秋の大祭「長崎くんち」2014

※情報は変更等がございますので、お出かけ前に必ず公式サイトなどでご確認ください

★開催日・期間
2014年10月07日(火)〜2014年10月09日(木)
★開催場所・会場
諏訪神社、お旅所、八坂神社、公会堂前広場
秋の大祭「長崎くんち」2014
終了その他のイベント

「長崎くんち」は長崎の氏神「諏訪神社」の秋季大祭。
 寛永11年(1634年)、二人の遊女が諏訪神社神前に謡曲「小舞」を奉納したことが長崎くんちの始まりと言われています。
 以来、長崎奉行の援助もあって年々盛んになり、さらに奉納踊には異国趣味のものが多く取り入れられ、江戸時代より豪華絢爛な祭礼として評判だったそうです。
 この奉納踊は、国指定重要無形民俗文化財に指定されています。

出典 www.nagasaki-kunchi.com

開催地 諏訪神社、お旅所、八坂神社、公会堂前広場
開催期間 2014年10月07日(火)〜2014年10月09日(木)
料金 観覧券については以下のURLからご確認下さい。 http://nagasaki-kunchi.com/kanranken/
ホームページ http://www.nagasaki-kunchi.com/
備考 雨天・荒天時変更あり 【行事】 ■10月7日 (前日) 午前7時 奉納踊開始(諏訪神社→公会堂前広場→お旅所) 奉納踊終了後、庭先回り 午後1時、お下り後に続いて、傘鉾パレード (市役所前~県庁手前まで) 午後4時 奉納踊開始 くんちの夕べ(諏訪神社→公会堂前広場) ■10月8日(中日) 午前7時 奉納踊開始(八坂神社→公会堂前広場) 奉納踊終了後、庭先回り ■10月9日(後日) 午前7時 奉納踊開始(お旅所→諏訪神社) 奉納踊終了後、庭先回り 午後1時、お上り (お旅所仮宮~本宮へ)
関連URL ・「長崎くんち」ちらしPDF http://nagasaki-kunchi.com/2014chirashi.pdf

情報更新日:14/09/09

長崎くんち(ながさきくんち)、長崎おくんちは、長崎県長崎市の諏訪神社の祭礼である。10月7日から9日までの3日間催される。国の重要無形民俗文化財に指定されている(昭和54年指定、指定名称は「長崎くんちの奉納踊」)。

「龍踊(じゃおどり)」「鯨の潮吹き」「太鼓山(コッコデショ)」「阿蘭陀万才(おらんだまんざい)」「御朱印船(ごしゅいんせん)」など、ポルトガルやオランダ、中国など南蛮、紅毛文化の風合いを色濃く残した、独特でダイナミックな演し物(奉納踊)を特色としている。

地元では一般的に「くんち」と呼ばれるが、お諏訪様(諏訪神社)への敬意を表し「おくんち」という人もいる。「くんち」には「宮日」「供日」という字があてられることがあるが、その名称は旧暦の重陽の節句にあたる9月9日(くにち、九州北部地方の方言で「くんち」)に行ったことに由来するという説が有力である。

博多おくんち(福岡県福岡市櫛田神社)、唐津くんち(佐賀県唐津市唐津神社)と並んで日本三大くんちと呼ばれる。

「長崎くんち」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年4月22日09:14 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/長崎くんち

長崎の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧
Ad

長崎のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP