宮崎の2020年11月に開催されるイベント一覧(全 7 件)

【宮崎】鬼滅の刃 全集中展
芸術
[宮崎] 宮交シティ3階紫陽花ホール

【宮崎】鬼滅の刃 全集中展

★2020-11-16(月)〜2020-11-29(日)
この全集中展は、TVアニメ「鬼滅の刃」"竈門炭治郎 立志編"の振り返りと 2020年の劇場版「鬼滅の刃」無限列車編へと続く展覧会となっており、 鬼と鬼殺隊の戦いの歴史を体感する内容となっています。 那田蜘蛛山での各呼吸を大画面で体感できるなど、 TVアニメ「鬼滅の刃」を全集中させた展覧会です...
美の旅 西洋絵画400年 珠玉の東京富士美術館コレクション展
芸術
[宮崎] 宮崎県立美術館

美の旅 西洋絵画400年 珠玉の東京富士美術館コレクション展

★2020-09-12(土)〜2020-11-03(火)
約3万点という収蔵作品数を誇る東京富士美術館。中でも、ルネサンス時代から20世紀現代に至る西洋絵画400年の流れを一望できる油彩画コレクションは、国内外から高い評価を受けています。  本展覧会では、その中から厳選した82点を展示します。16世紀後半から19世紀までの西洋伝統絵画と、それまでの秩...
第3期コレクション展
芸術
[宮崎] 宮崎県立美術館

第3期コレクション展

★2020-10-03(土)〜2020-12-24(木)
当館の収蔵作品を紹介するコレクション展。郷土作家はもちろん、海外の著名な作家の作品も多数紹介しており、 県外から来られたお客様にも大好評をいただいています。コレクション展は年に4回、多彩なテーマを設けて開催します。 ・名品セレクション +新収蔵作品エルンスト ・宮崎の美術 -ふるさと再発見...
「描かれた自然・文化遺産への旅」
芸術
[宮崎] 都城市立美術館

「描かれた自然・文化遺産への旅」

★2020-10-10(土)〜2020-11-23(月)
日本では、1949(昭和24)年1月26日、法隆寺の金堂壁画が失火により焼損するという大事件を契機に「文化財保護法」が作られ、歴史的・文化的・芸術的遺産を総合的に保護しています。また、ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)では、文化や歴史を残す景観や自然環境を世界遺産として、地質学的な遺産を世界ジオパ...
「みやざきの神楽-神々への感謝と祈り-」
芸術
[宮崎] 宮崎県総合博物館

「みやざきの神楽-神々への感謝と祈り-」

★2020-10-17(土)〜2020-11-16(月)
展覧会の趣旨宮崎県は日本有数の神来の地承地です。その沖楽は、各地で長い年月を経る中で様々な姿となり現在に至っており、展覧全では県内神来の歴史や多様な内容の資料を一堂に集めて紹介します。祭りの場では近くで見ることができない外注連や彫り物、天直、採物、仲楽面、衣装、来器、宿報・神楽歌のセ録などを展示しま...
美術館を編む -宮崎県立美術館の25年
芸術
[宮崎] 宮崎県立美術館

美術館を編む -宮崎県立美術館の25年

★2020-11-14(土)〜2020-12-20(日)
宮崎県立美術館は今年で開館25周年を迎えます。当初から「県民に親しまれる開かれた美術館」をめざして、多様なかたちでアートと出会う場を創出してきました。  本展では、当館の25年の歩みを振り返り、25年後の未来の美術館を考えることをコンセプトとし、4,200点を超えるコレクションから代表的な作品...
みやざきシーサイド芸術花火2020
芸術
[宮崎] みやざき臨海公園

みやざきシーサイド芸術花火2020

★2020-11-28(土)
国内最高峰の内閣総理大臣賞受賞花火師達の芸術玉を中心に組み合わせて構成され、音楽のリズムや曲調にシンクロするよう綿密にプログラムされた音楽花火です。その他会場のロケーション、地域性を取り入れた大胆な演出を得意とし、高度な技術によって従来の花火大会を芸術の域に押し上げたものです。 2020年度は...

※開催期間中でもお休みの場合がありますので、事前に公式ページにてご確認ください。

宮崎のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP