東海道新幹線開業50周年記念「Summer Family Festival(なつやすみファミリーフェスティバル)」
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年07月19日(土)〜2014年08月31日(日)
- ★開催場所・会場
- ジェイアール名古屋タカシマヤ(名古屋市中村区名駅一丁目1番4号)
開催地 | ジェイアール名古屋タカシマヤ(名古屋市中村区名駅一丁目1番4号) |
---|---|
開催期間 | 2014年07月19日(土)〜2014年08月31日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.jr-takashimaya.co.jp/baby_kids/140719familyfestival/ |
料金 | イベントによって異なる (※詳しくはホームページでご確認下さい) |
備考 | 【新幹線の魅力を体感】 東海道新幹線の開業50周年を記念して、楽しいイベントが盛りだくさん! ■新幹線パティオ ・7月19日(土)→9月2日(火) ・8階 ローズパティオ グリーン車座席が出現! 8階 ローズパティオに、700系車両のグリーン車座席を設置。おこさまに新幹線のお仕事を体験いただけるイベントもあります。 ■駅員さんのおしごと体験 ・7月30日(水)→8月5日(火) ・8階 ローズパティオ 駅員さんになりきろう! 駅員さんの制服を着て、改札体験や放送案内などを体験できます。 ・時間:各日午前10時30分~午後3時 ・参加費:無料 ※駅員駐在は午前10時30分~午後0時30分 ※制服のサイズは100cm、110cm、120cm、130cmのご用意です。 ・協力:JR東海 名古屋駅 ■新幹線の清掃員おしごと体験 ・8月6日(水)→9日(土) ・8階 ローズパティオ 車内掃除をプチ体験! 本物の新幹線のグリーン車の座席を使って、実際に椅子の配置を替えたり、カバーを交換することができます。 ・時間:各日午前10時30分~午後3時 ・参加費:無料 ・対象年齢:小学4年生まで ※制服はワンサイズのみのご用意です。 ・協力:株式会社関西新幹線サービック ■自分色のオリジナル新幹線を作ろう! ・8月10日(日) ・8階 ローズパティオ 新幹線を自由に色づけ! 新幹線が描かれたぬりえ用紙に色をぬり、オリジナルカラーの車両に!完成品は後日、3Dプリンタで立体に仕上げてお渡しします。 ・時間:午前11時~・午後2時~(各回約40分間) ・参加費:1,080円 ・定員:各回25名様 ・対象年齢:満4歳〜 ・ご予約開始:8月1日(金) 〈ご予約・お問い合わせ〉 販売促進部 常備企画グループ 直通TEL(052)566-8813(午前10時〜午後6時) ■「スギテツ」ライブ ・8月16日(土) ・8階 ローズパティオ あのCM曲を生演奏で! ヴァイオリンとピアノによるクラシックデュオ「スギテツ」。「リニア・鉄道館」のCM曲など、鉄道ファンの心をくすぐるミニライブ。 ・時間:正午~・午後3時~ |
関連URL | ・東海道新幹線開業50周年記念「夢の超特急展 〜みんなの夢をのせて半世紀〜」 http://evento.jp/event/detail/10278 ・WAKUWAKU(わくわく)レールランド2014 http://evento.jp/event/detail/10279 |
情報更新日:14/07/23
愛知の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧愛知のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!