大河内臼太鼓踊り観覧と「栂の木歩道」周回

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年09月06日(土)
★開催場所・会場
椎葉村大河内 大河内生活改善センター(集合場所)
大河内臼太鼓踊り観覧と「栂の木歩道」周回
終了その他のイベント

江戸時代から伝わる臼太鼓踊りは、大きな太鼓を抱えて集団で舞い踊るとても珍しい祭りです。この祭りへの参加(踊り拝観)と九州では珍しい白樺林がある森を歩く企画をセットにしました。秘境に伝わる伝統文化と、大学演習林として保護されてきた美しい森の2つを1日で味わえるイベントです。

出典 www.vill.shiiba.miyazaki.jp

開催地 椎葉村大河内 大河内生活改善センター(集合場所)
開催期間 2014年09月06日(土)
ホームページ http://www.vill.shiiba.miyazaki.jp/promote/2014/06/post_16.php
料金 【参加費】 大人4,000円、中学生以下2,000円 ※昼食・拝観料込み
備考 【開催日時】 平成26年9月6日(土) 9時30分~15時30分 【申込締切】 平成26年8月30日(土)

情報更新日:14/07/24

宮崎の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

宮崎のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP