熊本近代美術グラフィティ「善三先生の先生たち」
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年09月12日(金)〜2014年11月24日(月)
- ★開催場所・会場
- 坂本善三美術館(熊本県阿蘇郡小国町黒渕2877)

終了芸術・デザイン
坂本善三がいかにして自分の画風を切り開いていったのか。三岸好太郎や林武ら、師事した巨匠たちの作品とともにご覧ください。
開催地 | 坂本善三美術館(熊本県阿蘇郡小国町黒渕2877) |
---|---|
開催期間 | 2014年09月12日(金)〜2014年11月24日(月) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://contents.sakamotozenzo.com/ |
お問い合わせ先 | 0967-46-5732 |
情報更新日:14/07/24
坂本 善三(さかもと ぜんぞう、1911年3月15日 - 1987年10月14日)は、日本の洋画家。
概要
「グレーの画家」と呼ばれる。グレーと黒を主体にした独自の抽象画は、東洋の寡黙、沈黙の錬金術などとも評じられる。1986年のFIEST展(フランス、パリ)で、リトグラフィ「構成80」が専門家賞(Prix Professionnel)を受賞するなど、国際的にも評価が高い。
作品の収蔵は文化庁、栃木県立美術館、熊本県立美術館、福岡市美術館、北九州市立美術館、坂本善三美術館ほか。熊日社会賞、西日本文化賞、第1回長谷川仁記念賞、熊本県文化懇話会賞受賞。熊本県近代文化功労者。
熊本県阿蘇郡小国町には、坂本善三の作品など約500点を収蔵、展示する坂本善三美術館がある。
経歴
...「坂本善三」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年1月23日03:29 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/坂本善三
熊本の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧熊本のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!