世界一行きたい科学広場 in 熊本2014

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年08月10日(日)
★開催場所・会場
東海大学・宇宙情報センター
終了その他のイベント

科学に興味のある子どもたち集まれ!!
大学の先生や学生、協力高校の生徒さんが「科学の不思議やものづくりの楽しさ」をやさしく伝えます。

出典 www2.kuma.u-tokai.ac.jp

開催地 東海大学・宇宙情報センター
開催期間 2014年08月10日(日)
ホームページ http://www2.kuma.u-tokai.ac.jp/~kagaku-hiroba/
料金 入場無料
備考 【日時】 2014年8月10日(日) 10:00〜15:00 【対象】 小中学生とその保護者、科学に興味のある一般の方 【講演】 12:00〜12:40 テレビでおなじみの滝川洋二先生の「たのしいサイエンスショー」 13:00〜13:30 東京大学大学院生でJAXAはやぶさイオンエンジン研究員による「小惑星探査機はやぶさのロケットエンジン」 【パラボラアンテナ見学】 11:15〜、14:15〜の2回、11Mパラボラアンテナを動かします。 すごいスピードで動くアンテナをお見逃しなく!! 【たのしい実験やものづくりのブース】 子どもから大人まで楽しめる広場 〜高校生と一緒に楽しもう〜 ○ 真空の不思議を見てみよう ○ コンピュータによる顔検出の仕組みを知ろう ○ 不思議な水の科学実験 ○ スライムを作ろう ○ 環境発電を体験しよう ○ 不思議な立体「テンセグリティ」 ○ 準正多面体を作ろう ○ 葉脈しおりを作ろう ○ マイコンカーラリー ○ 昆虫ワ-ルド ○ レゴロボットであそぼう ○ 3次元CGに挑戦! ○ AR-Drone ○ 牛乳パックブーメラン ○ 割り箸輪ゴム銃 ○ 葉っぱのスピーカー ○ 水吞鳥の動くしくみを調べてみよう ○ 倒立振子 ○ 阿蘇のカルデラ形成実験 ○ いろいろなものが出す電波を受けてみよう ○ フリフリLED ○ 磁石であそぼう ○ 衛星受信室見学 ○ 水中ロボット ○ ソーラーカー ○ ミニSL ほか
関連URL ・「世界一行きたい科学広場 in 熊本2014」チラシPDF http://www2.kuma.u-tokai.ac.jp/~kagaku-hiroba/kagaku-hiroba2014.pdf ・東海大学・宇宙情報センター 地図 https://maps.google.co.jp/maps?q=%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E5%A4%A7%E5%AD%A6+%E5%AE%87%E5%AE%99%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC&hl=ja&ie=UTF8&ll=32.835823,130.8706&spn=0.022212,0.052614&sll=32.820133,130.700221&sspn=0.355456,0.841827&oq=%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%80%80%E3%81%86&brcurrent=3,0x3540ef505ac80f55:0xd3da95416c800694,0&hq=%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E5%A4%A7%E5%AD%A6+%E5%AE%87%E5%AE%99%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC&t=m&z=15

情報更新日:14/07/25

はやぶさ(第20号科学衛星MUSES-C)は、2003年5月9日13時29分25秒(日本標準時、以下同様)に宇宙科学研究所(ISAS)が打ち上げた小惑星探査機で、ひてん、はるかに続くMUSESシリーズ3番目の工学実験機である。

イオンエンジンの実証試験を行いながら2005年夏にアポロ群の小惑星 (25143) イトカワに到達し、その表面を詳しく観測してサンプル採集を試みた後、2010年6月13日22時51分、60億 kmの旅を終え、地球に大気圏再突入した。地球重力圏外にある天体の固体表面に着陸してのサンプルリターンに、世界で初めて成功した。

概要

はやぶさは2003年5月に内之浦宇宙空間観測所よりM-Vロケット5号機で打ち上げられ、太陽周回軌道(他の惑星と同様に太陽を公転する軌道)に投入された。その後

...

「はやぶさ (探査機)」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年6月13日13:29 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/はやぶさ (探査機)

熊本の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

熊本のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP