招き猫美術館「夏休み子どもミュージアム」2014

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年07月17日(木)〜2014年09月02日(火)
★開催場所・会場
招き猫美術館(岡山市北区金山寺865-1)
終了芸術・デザイン

【展示】
■ユーモラスな招き猫妖怪画
妖怪は、古来より物語や絵巻物に登場し、江戸時代には歌舞伎に取り入れられたことをきっかけに一大ブームとなりました。
恐ろしいという想いだけでなく美しく、また愛らしいとさえ感じる妖怪画は独自の世界を確立していきました。
また映画や漫画、そして今や日本が世界に誇れる文化となったアニメーションにも影響を与え奥の深さを感じます。
このたび当館では初めて、招き猫妖怪画を展示します。

■中学生美術部員さんによる「わたしの招き猫」
近隣やつながりのある中学校との連携事業として、オリジナル作品の制作依頼をいたしました。今年で3回目を迎えます。
当館ワークショップ招き猫絵付け体験で使用しております素焼きの招き猫に着色をした作品です。
未来のアーティストである中学校美術部員さんの作品は実に個性豊かで秘めた美しさが魅力です。
想像力あふれる作品をぜひお楽しみください。
(参加校) 岡山市立岡北中学校・岡山市立香和中学校・岡山市立瀬戸中学校

出典 manekineko-m.jp

開催地 招き猫美術館(岡山市北区金山寺865-1)
開催期間 2014年07月17日(木)〜2014年09月02日(火)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://www.manekineko-m.jp/
料金 【入館料】 一般600円 小・中学生300円
お問い合わせ先 086-228-3301
備考 【会場】 招き猫美術館・別館○庵(MARUAN) 【関連イベント】 <招き猫クイズラリー> 展示コーナーでクイズにチャレンジしながら ミュージアムを探検します。 ■開催日 期間中の毎日 10:00~17:00 ■会場 招き猫美術館 ■料金 無料(※要入館料) ■対象 中学生以下 参加者全員にポストカードプレゼント! ■協力 ボランティアスタッフねこまんま <招き猫絵付け体験> 素焼きの招き猫に絵付けをしてオリジナル作品をつくります。 ■開催日 7月19日(土)~8月31日(日)の土曜・日曜日(8月13日~15日も開催します) ■時間 (1)10:30~12:00 (2)12:00~13:30 (3)13:30~15:00 (4)15:00~16:30 ■場所 別館○庵 ■料金 1,200円(※要入館料) ■講師 当館学芸員・虫明比斗子 ■定員 15名 <招き猫工作教室> 厚紙を使って招き猫貯金箱をつくります。 ■開催日 8月9日(土) ■時間 (1)11:00~12:00 (2)13:00~14:00 ■場所 別館○庵 ■料金 500円(※要入館料) ■講師 保都 裕子さん(西大寺子どもライブラリークラブ) ■定員 各回10名
関連URL ・招き猫美術館 http://www.manekineko-m.jp/

情報更新日:14/08/26

岡山の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

岡山のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP