開館20周年記念 第63回企画展「(仮称)忌野清志郎展」
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年10月31日(金)〜2015年02月20日(金)
- ★開催場所・会場
- 宝塚市立手塚治虫記念館(兵庫県宝塚市武庫川町7-65)
終了その他のイベント
開館20周年の第3弾企画は、これまで手塚作品と音楽のコラボレーションを様々に仕掛けてきた、手塚治虫の長女、手塚るみ子によるプロデュース展。゛漫画の神様゛と呼ばれ、生涯かけて生命の尊厳を描き続けてきたマンガ家手塚治虫と、キング・オブ・ロックと称され、愛と平和を歌ったミュージシャン忌野清志郎。直接接点のなかった2人が、実は同じメッセージの表現者であり、その精神は音楽のなかで受け継がれている。忌野清志郎の世界から、手塚治虫の魂を垣間見て下さい。
開催地 | 宝塚市立手塚治虫記念館(兵庫県宝塚市武庫川町7-65) |
---|---|
開催期間 | 2014年10月31日(金)〜2015年02月20日(金) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.city.takarazuka.hyogo.jp/tezuka/kikakuten.html#imawano |
備考 | <会 場> 手塚治虫記念館2階 <会 期> 2014年10月31日(金)~2015年2月20日(金) <休館日> 毎週水曜日(ただし、2015年2月11日は開館) |
情報更新日:14/07/28
忌野 清志郎(いまわの きよしろう、本名:栗原 清志〈くりはら きよし〉、1951年4月2日 - 2009年5月2日)は、日本のロックミュージシャン。
RCサクセションを筆頭に、忌野清志郎 & 2・3'S、忌野清志郎 Little Screaming Revue、ラフィータフィーなどのバンドを率い、ソウル・ブルースを下地にしたロックサウンドを展開。RCサクセションの「KING OF LIVE」からの流れで、KING OF ROCKの異称を取った。
経歴
少年時代からバンドデビューまで
...
- 東京都中野区生まれ、国分寺市育ち。みふじ幼稚園を経て国分寺市立第二小学校に通う
「忌野清志郎」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年7月27日10:40 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/忌野清志郎
兵庫の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧兵庫のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!