秋の企画展「あなたが選ぶ高麗美術館の美」
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年10月04日(土)〜2014年12月23日(火)
- ★開催場所・会場
- 高麗美術館(京都府京都市北区紫竹上ノ岸町15)
終了芸術・デザイン
書画、骨董、木工芸、仏教美術をはじめ広範にわたる鄭詔文コレクションの中から、ご来館の皆さんに「私のお気に入りベスト3」を選んでいただきます。それらのリクエストをもとにして、次年度に開催する「高麗美術館、私のお気に入り名品展」(仮称)の企画を構成します。参加体験型の新たな試みの中で、高麗美術館開設への道のりや創設者の想いなどを、あらためて紹介します。
開催地 | 高麗美術館(京都府京都市北区紫竹上ノ岸町15) |
---|---|
開催期間 | 2014年10月04日(土)〜2014年12月23日(火) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.koryomuseum.or.jp/2014/07/post_55.html |
備考 | 10月4日(土)~12月23日(火・祝)10:00~16:30 |
情報更新日:14/07/28
- 高麗
- 고려국 (高麗國)
고려왕조 (高麗王朝)
高麗(1374年)高麗(こうらい、こま)は、918年に王建(太祖)が建国し、936年に朝鮮半島を統一して、1392年まで続いた統一王朝である。都は開城。
元来「高麗」は高句麗の後期における正式な国号であり、当時の日本や中国でも高句麗を「高麗」と称していたため、現代中国では区別のため王氏高麗と呼ぶこともある。
西洋語において朝鮮を表すKorea、Coreeなどの語源となった。
「高麗」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年7月25日02:09 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/高麗
京都の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧京都のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!