開館20周年記念特別コンサート「久石譲。あの夏へ。~オルゴールがひらく記憶の扉~」
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年07月11日(金)〜2014年08月31日(日)
- ★開催場所・会場
- 六甲オルゴールミュージアム
終了音楽・コンサート
日本を代表する作曲家の1人、久石譲の楽曲を、アンティーク・オルゴールなどの自動演奏楽器が奏でます。
美しい音色と共に、懐かしい「あの夏」の思い出に浸ってみませんか?
開催地 | 六甲オルゴールミュージアム |
---|---|
開催期間 | 2014年07月11日(金)〜2014年08月31日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.rokkosan.com/museum/index.html |
料金 | ※入館料のみで観覧可 【入館料】 大人1030円、小人(4歳〜小学生)510円 |
備考 | 【開催日時】2014年7月11日(金)~2014年8月31日(日)※会期中無休 【上演時間】10:30~/11:30~/12:30~/13:30~/14:30~/15:30~/16:30~ 各回約15分 【演奏曲目例】 ・”あの夏へ” 映画「千と千尋の神隠し」より ・“SUMMER” 映画「菊次郎の夏」より ・”Silent Love” 映画「あの夏、いちばん静かな海。」より ・”Nostalgia” サントリーウイスキー「山崎」CMより ・”Oriental Wind” サントリー緑茶「伊右衛門」CMより ・”小さいおうち” 映画「小さいおうち」より 【関連イベント】 ■ゲストコンサート「口笛が奏でる久石譲のメロディー」 http://www.rokkosan.com/museum/event/20140624_6576/ 開催日時:8月10日(日) 11:30~/13:30~/15:30~ ※各回約25分 ゲスト:柴田晶子(口笛奏者) |
関連URL | ・六甲オルゴールミュージアム http://www.rokkosan.com/museum/index.html |
情報更新日:14/07/28
久石 譲(ひさいし じょう、Joe Hisaishi、1950年12月6日 - )は、日本の作曲家、編曲家、指揮者、ピアニスト。本名、藤澤 守(ふじさわ まもる)。歌手の麻衣は長女。
概要
長野県中野市出身。長野県須坂高等学校を経て、国立音楽大学作曲科卒業。久石譲の名は、音楽家として活動する以上それなりの名前が必要ということで、大学在学中に友人と話し合った結果、当時活躍していたクインシー・ジョーンズの名前をもじり漢字に当てた。また、本名である藤澤守名義でも作品を発表している。
映画音楽を中心に手掛ける。特に宮崎駿監督作品においては、『風の谷のナウシカ』以来、『風立ちぬ』に至る29年間全ての長編アニメーション映画の音楽を手掛けている。また、北野武監督作品においても、
...「久石譲」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年7月24日15:33 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/久石譲
兵庫の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧兵庫のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!