夏休み子ども美術館「くふう☆ひらめき♡アイデアル」
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年07月01日(火)〜2014年08月31日(日)
- ★開催場所・会場
- 滋賀県立近代美術館(滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1)
終了芸術・デザイン
滋賀県立近代美術館は、平成13 (2001)年度から毎年、常設展示を『夏休み子ども美術館』と名付け、子どもや初心者を対象に“美術入門編”的な展示を行っています。毎回特定のテーマを設け、問い掛けを含んだ解説パネルの設置や、クイズ形式のワークシートの無料配布、そして遊べるコーナーの開設などによって、誰でも気軽に美術館の展示品に親しむことができるよう工夫した展示となっています。
今年の「夏休み子ども美術館」は「くふう☆ひらめき♡アイデアル」と題し、アーティストの創意工夫や、今までになかった斬新な表現などをテーマに開催します。伝統的な技法であってもあまり知られていないびっくりな表現なども取り上げています。
展示作品のひとつひとつには、それぞれ趣向を凝らしたクイズが設けられています。ただ作品を漫然と眺めるだけでなく、知的好奇心を刺激されながら様々な方向から作品を観賞することで、知らず知らずのうちに作品を観る目が育ってゆきます。
展示作品数は、現代美術部門27点、日本画・郷土美術部門21点。および併設の小倉遊亀コーナー(14点)と工芸展示コーナー(3点)を含めて、総展示点数は計65点となっています。作品展示の他に、カードで遊べるプレイコーナーも用意しています。
開催地 | 滋賀県立近代美術館(滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1) |
---|---|
開催期間 | 2014年07月01日(火)〜2014年08月31日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.shiga-kinbi.jp/?p=17938 |
料金 | 一 般 500円(400円) 高大生 300円(240円) 小中生 無料 ( )内は20名以上の団体料金 ※ 企画展「手塚治虫展」の観覧券で『夏休み子ども美術館』もご覧いただけます。 |
お問い合わせ先 | 077-543-2111 |
備考 | 【休館日】 毎週月曜日 ただし7月21日(月・祝)は開館、翌22日(火)休館 <主な展示作品> 【現代美術】 ルチオ・フォンタナ「空間概念」、ジョージ・シーガル「コーヒーを注ぐウェイトレス」、モーリス・ルイス「ダレット・ペー」、トム・ウェッセルマン「グレート・アメリカン・ヌード#6」、白髪一雄「地猛星神火将」、菅井汲「まるい森」、荒川修作「ふち」、山口晃「厩図2004」 ほか 【日本美術】 冨田溪仙「風神雷神」、池田遥邨「日吉三橋」、前田青邨「猫」、上村松園「ふり袖」、岸竹堂「四季之月図」、山元春挙「四海青波図」、小松均「夜雨の客」、茨木杉風「南方十二景」 ほか |
情報更新日:14/07/28
滋賀の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧滋賀のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!