遊亀と靫彦─師からのたまもの・受け継がれた美─

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年10月11日(土)〜2014年11月24日(月)
★開催場所・会場
滋賀県立近代美術館(滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1)
遊亀と靫彦─師からのたまもの・受け継がれた美─
終了芸術・デザイン

小倉遊亀(おぐら・ゆき)とその師安田靫彦(やすだ・ゆきひこ)の縁は、靫彦に慕われた歴史研究者で、遊亀の恩師でもある奈良女子高等師範学校(現奈良女子大学)教授水木要太郎によって結ばれました。二人の画家の名品に、水木の著名なコレクション、靫彦の旧蔵美術品や、三人の交友を伝える資料から、水木が二人の画人にもたらしたものを検証し、彼らの画業を振り返ります。

出典 www.shiga-kinbi.jp

開催地 滋賀県立近代美術館(滋賀県大津市瀬田南大萱町1740-1)
開催期間 2014年10月11日(土)〜2014年11月24日(月)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://www.shiga-kinbi.jp/?p=17924
お問い合わせ先 077-543-2111

情報更新日:14/07/28

滋賀の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

滋賀のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP