ダブルダッチサマーフェスタ
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年08月03日(日)
- ★開催場所・会場
- 京都パルスプラザ(京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町5)

出典 alttype.jp
終了ショー・演劇・お笑い
全国最大級のダブルダッチショーケースのコンテストです。毎年多くの出演チームが参加し、この大会で優秀な成績を納めたチームは世界大会でも入賞を果たすなどレベルの高い大会になっており、世界大会への登竜門として大いに盛り上がっています。現在のダブルダッチの大会ではあまり取り入れられていない、「高額賞金」も大会の目玉のひとつです。
出典 alttype.jp
開催地 | 京都パルスプラザ(京都府京都市伏見区竹田鳥羽殿町5) |
---|---|
開催期間 | 2014年08月03日(日) |
ホームページ | http://alttype.jp/category/double-dutch-summer-festa/ |
料金 | 前売:¥2,500 当日:¥3,000(小学生未満 無料) |
備考 | 2014年8月3日(日) 開場13:30* 開始 14:00* |
情報更新日:14/07/28
ダブルダッチ(Double Dutch)は、2本の縄を使って跳ぶ縄跳び。向かい合ったターナーと呼ばれる二人の回し手が2本の縄を内側に回し、その中でジャンパーが技を交えながら跳ぶ。
概要
17世紀にニューアムステルダムに入植したオランダ人によってアメリカに伝えられた。1970年代、ニューヨークのスラム街で少年非行が横行する中、それに歯止めをかけるため、ある警察官がダブルダッチをルール化し広めた。
競技種目には「規定」「スピード」「フリースタイル」「フュージョン」の4種類がある。
日本では1996年に日本ダブルダッチ協会が発足。2009年、特定非営利活動法人日本ダブルダッチ協会に組織変更。
愛好者は5万人を数える。世界大会では日本人が毎年優勝などの快挙を成し遂げている。
2007年1月15日には
...「ダブルダッチ」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年6月09日13:03 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/ダブルダッチ
京都の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧京都のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!