福井県立恐竜博物館×京都水族館 京都水族館に『恐竜』がやって来る!
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年07月19日(土)〜2014年09月24日(水)
- ★開催場所・会場
- 京都水族館(京都府京都市下京区観喜寺町35-1)
終了その他のイベント
京都水族館では、2014年7月19日(土)~9月24日(水)の期間に世界三大恐竜博物館である福井県立恐竜博物館(福井県勝山市)の協力のもと、「京都水族館に『恐竜』がやって来る!」をテーマに、企画展示やワークショップなどを開催します。期間中は、水族館のいきものたちに囲まれながら、古代生物と現存するいきものとの違いや共通点を知っていただくことを目的に、5つの展示ゾーンでは“恐竜博士(※)”が登場し、古代と現存するいきものの歴史や進化について解説パネルで楽しく学んでいただけます。子供から大人までみんなを魅了する「恐竜」たちと、その進化した姿である現存するいきものたちとのコラボレーションを楽しめる、夏の京都水族館に、ぜひお越しください。
開催地 | 京都水族館(京都府京都市下京区観喜寺町35-1) |
---|---|
開催期間 | 2014年07月19日(土)〜2014年09月24日(水) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.kyoto-aquarium.com/news/2014/06/kyoryu2014.html |
備考 | ・ いきものたちの歴史や進化を“恐竜博士”が解説します「恐竜たちと水族館~古代の海からつながるいのちを学ぼう~」 ・ 大型恐竜の全身骨格標本を展示する「恐竜プラザ」が登場! ・ 「福井県立恐竜博物館×京都水族館 スペシャルTalk」 ・ 国内最大規模!新感覚の砂「キネティックサンド」の砂場で、 ワークショップ「砂でつくる 古代の海」を開催 ・ カフェでは「恐竜パン」や「発掘パフェ」などを販売 |
情報更新日:14/07/28
京都の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧京都のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!