橋本雅也 間(あわい)なるもの

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年05月24日(土)〜2014年08月31日(日)
★開催場所・会場
金沢21世紀美術館(石川県金沢市広坂1-2-1)
終了芸術・デザイン

「橋本雅也 間(あわい)なるもの」では代表的なふたつのシリーズを紹介する。
ひとつは花のシリーズである。鹿の骨と角から生まれた彫刻で、誕生は一頭の鹿の死から始まる。橋本は猟師に同行し、冬山で一頭の鹿の死に立ち会う。鹿は、骨、肉、皮となって、橋本の元に残った。白い花を彫り、スイセン、さくらなどの作品となった。2010年の作である。
もうひとつは橋本自身が断髪した髪をモチーフにして制作した髪飾りの作品である。自身の存在論的問いかけが髪を仲介して作品となった。大きくても15,6センチほどのサイズで、水牛の角と漆で出来ている黒くつややかな作品である。2009年の制作である。

出典 www.kanazawa21.jp

開催地 金沢21世紀美術館(石川県金沢市広坂1-2-1)
開催期間 2014年05月24日(土)〜2014年08月31日(日)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://www.kanazawa21.jp/data_list.php?g=17&d=1715
料金 入場無料
お問い合わせ先 金沢21世紀美術館 TEL 076-220-2800
備考 期間: 2014年5月24日(土) 〜2014年8月31日(日) 10:00〜18:00(金・土曜日は20:00まで) 会場: 金沢21世紀美術館 デザインギャラリー

情報更新日:14/07/28

石川の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

石川のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP