曽谷朝絵 パブリックビューイング 「浮かぶ」
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年08月01日(金)〜2014年11月03日(月)
- ★開催場所・会場
- KAAT 神奈川芸術劇場(神奈川県横浜市中区山下町281)

出典 www.kaat.jp
終了芸術・デザイン
ガラスの壁面と吹き抜けが特徴的な劇場のエントランス機能を併せ持つアトリウムを利用し、光の差し込む開放的な空間で新作を発表します。約20mに渡る外壁ガラス面には光の水しぶき≪Splash≫が出現し、日暮れとともに、アトリウム正面の壁には色彩の森をイメージしたアニメーションを投影し、劇場全体を≪宙≫に浮かぶ光の船のように感じさせます。劇場利用者だけでなく誰でも気軽に見ることが出来る公共の場を曽谷の作品が包み込みことで、来場者が日常の中で芸術と触れ合い、体感することの出来るインスタレーションを作り出します。
出典 www.kaat.jp
開催地 | KAAT 神奈川芸術劇場(神奈川県横浜市中区山下町281) |
---|---|
開催期間 | 2014年08月01日(金)〜2014年11月03日(月) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.kaat.jp/d/soya |
料金 | 入場無料 |
備考 | 2014年08月01日(金)~2014年11月03日(月) 《Splash 》常時展示 《宙(そら)》展示時間/18:00-21:00 ※場合によっては変更あり。 【出品作家】 曽谷朝絵/SOYA Asae 【作家略歴】 絵画やインスタレーション、映像とジャンルに捉われず活躍するアーティスト。2006年東京藝術大学大学院博士後期課程美術研究科にて博士号取得。『第6回昭和シェル石油現代美術賞展』グランプリ(2001)、『VOCA展2002』VOCA賞(グランプリ)をはじめ、『横浜文化賞文化・芸術奨励賞』、『神奈川文化賞・未来賞』(2013)など多数受賞。2013年には、大規模な個展『宙色(そらいろ)』を水戸芸術館にて開催し、大好評を博す。ほか、全国の美術館やギャラリーで展覧会を開催。現在、文化庁新進芸術家海外留学制度研修員としてNYにて制作活動を行っている。 |
情報更新日:14/07/29
神奈川の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧神奈川のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!