ヨコハマ鉄道模型フェスタ2014
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年02月07日(金)〜2014年02月09日(日)
- ★開催場所・会場
- 横浜ランドマークタワー(神奈川県横浜市西区みなとみらい2−2−1)
終了その他のイベント
NゲージやHOゲージの鉄道模型メーカー、ほんものの電車を作る車輛製造会社や電鉄会社、鉄道趣味の出版社など、鉄道に関する 沢山の企業がコラボレート出展するイベントです。
鉄道模型を「楽しんでいる人」はもちろん、青春時代の鉄道情景を思い出に「これから鉄道模型をはじめる人」、電車に興味津々の子どもたちのいるファミリーまで、 幅広いみなさまに楽しんでいただけるよう、大きなHOゲージ、Nゲージのパノラマ レイアウトをホールに設置して鉄道模型を走行展示します。
また、ランドマークホールならではの「大スクリーンを使用した映像放映」や「輝く鉄道模型をアピールする照明演出」など、さまざまな角度から鉄道模型をお楽しみください。
鉄道車両を製造するメーカーや電鉄各社からはキーホルダーや模型電車などをはじめとしたオリジナルグッズなど、 フェスタ会場にいろいろなグッズが勢揃いします。
(公式ページより)
開催地 | 横浜ランドマークタワー(神奈川県横浜市西区みなとみらい2−2−1) |
---|---|
開催期間 | 2014年02月07日(金)〜2014年02月09日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.festa-yokohama.jp/ |
料金 | 入場無料 ※混雑時は入場を制限させていただく場合がございます |
備考 | 【開催時間】 7日(金)11:00~18:00 8日(土)11:00~18:00 9日(日)11:00~17:00 【会場】 横浜ランドマークホール(横浜 ランドマークプラザ5F) 【出典】 KATO、TOMIX、グリーンマックス、天賞堂、カツミ、バンダイ、小田急電鉄 江ノ島電鉄 横浜高速鉄道 京急ステーションコマース、日本車輌・日車夢工房 総合車両製作所・電車市場 ジェイアール西日本商事、月刊とれいん、ネコ・パブリッシング |
情報更新日:14/02/06
入門用製品を使用した運転体験です。
これから鉄道模型をはじめてみようという方を対象にした運転体験コーナー(5分間)です。
◆運転体験コーナー開催時間 2月7日(金)〜9日(日) 各日 11:00~閉場30分前まで
◆どなたでも参加できます。ただし、小学生以下の場合は保護者の方とご一緒にお願いします。
◆運転体験コーナーは整理券が必要です。
整理券は、開場時より、当日分を順番に配布いたします。
<整理券配布場所>会場入口を入って左側の運転体験コーナー案内看板前
整理券は、なくなりしだい終了とさせていただきます。
コースや車両の指定および時間指定はできませんので、あらかじめご了承ください。
◆その他
会場の都合により見学はできません。 持込車両での運転体験はできません。
(公式ページより)
・前回の様子はこちら
神奈川の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧神奈川のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!