信仰と美術 Ⅱ 仏と神のすがた
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年06月07日(土)〜2014年10月13日(月)
- ★開催場所・会場
- 海の見える杜美術館(広島県廿日市市大野亀ヶ岡701)

出典 www.umam.jp
終了芸術・デザイン
海の見える杜美術館が所蔵する美術作品から信仰のさまざまな側面に迫るシリーズ展「信仰と美術」の第2回展を開催します。このたびは、仏と神の「すがた」をテーマに、人々の信仰のありかたを見ていくことにいたします。聖なるものの表現は、多様性に満ちあふれています。仏教の教えを記した経典には、文字そのものが聖性を帯びた存在と見なされ、金銀できらびやかに書写されたものがあります。また絵画作品では、崇拝の対象である仏や神のすがたを目に見える存在として表すために、技巧のかぎりが尽くされました。このたびは、平安時代に書かれたきらびやかな装飾経や、室町時代の水墨仏画の名品《白衣観音図》など当館を代表する作品を筆頭に、今回初公開となる作品も多数まじえながら、魅力あふれる聖なる仏と神のすがたに迫ります。
※会期中に大幅な展示替えを行います。
出典 www.umam.jp
開催地 | 海の見える杜美術館(広島県廿日市市大野亀ヶ岡701) |
---|---|
開催期間 | 2014年06月07日(土)〜2014年10月13日(月) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.umam.jp/exhibition/index.html |
料金 | 一般・大学生800円、シニア(60歳以上)600円、高校生200円、中学生以下無料 ※障がい者手帳などをお持ちの方は半額、介添えの方は無料。 [割引/団体(20名以上各200円割引)] 入館割引は一種類のみです。対象者は証明できるものをご提示ください。 |
備考 | 前期:2014年6月7日(土)〜8月3日(日) 後期:2014年8月9日(土)〜10月13日(月) 10:00~18:00(入館は17:30まで) |
情報更新日:14/07/30
広島の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧広島のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!