館蔵資料展
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年07月19日(土)〜2014年09月15日(月)
- ★開催場所・会場
- 松戸市立博物館(千葉県松戸市千駄堀671番地)
終了その他のイベント
まだ文字が存在しない縄文時代。当時の人々がモノに込めた願いや祈り、メッセージについて、市内発見の資料から読み解きます。
開催地 | 松戸市立博物館(千葉県松戸市千駄堀671番地) |
---|---|
開催期間 | 2014年07月19日(土)〜2014年09月15日(月) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.city.matsudo.chiba.jp/m_muse/tenji/index.html |
料金 | 無料(常設展示は有料) |
備考 | 平成26年7月19日(土曜)から9月15日(月曜) 松戸市立博物館 企画展示室 |
情報更新日:14/07/30
千葉の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧千葉のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!