東京ゲームショウ2014(TOKYO GAME SHOW 2014)
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年09月18日(木)〜2014年09月21日(日)
- ★開催場所・会場
- 幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬 2-1)
終了その他のイベント
世界最大のコンピュータエンターテインメントショウである東京ゲームショウは最新の家庭用ゲーム機・ソフトからスマートフォン用ゲーム、オンラインゲーム、ゲーム開発環境までが一堂に会するイベントです。
開催地 | 幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬 2-1) |
---|---|
開催期間 | 2014年09月18日(木)〜2014年09月21日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2014/ |
料金 | 関係者,招待者,バイヤー/事前登録券を持っているビジネス関係者は無料 事前登録券のないビジネス関係者は5000円 一般/前売券:1000円(税込) 当日券:1200円(税込) 小学生以下は無料 |
お問い合わせ先 | https://bpcgi.nikkeibp.co.jp/form-cgi/formhtml.cgi?form=tg/index.html |
備考 | 2014年9月18日(木)~2014年9月21日(日) ビジネスデイ:9/18(木)~19(金) 一般公開:9/20(土)~21(日) |
情報更新日:14/07/30
東京ゲームショウ(とうきょうゲームショウ、TOKYO GAME SHOW)とは、コンピュータエンターテインメント協会(CESA)の主催によって開催される、コンピューターゲームを始めとするコンピューターエンタテイメントの日本最大規模の総合展示会である。略称としてTGSと表記される事があり、本項もそれに倣う。E3、Gamescomと並ぶ世界三大ゲームショウでもある。
概要
毎年2〜3月頃にその年の開催概要が決定され3〜6月頃にかけて各社の出展希望を受け付け、当日のブース設営位置なども7月に決定される。初日(通常木・金曜日)はビジネスデイとして原則的にゲーム業界関係者及び報道関係者のみの公開となる。このイベントは年末商戦に向けての各社の新作発表・展示という意味合いもあり、1996年の第1回開催以来、毎年大勢の来場者を集め
...「東京ゲームショウ」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年6月24日03:37 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/東京ゲームショウ
千葉の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧千葉のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!