植物と虫の不思議な関係「食虫植物とアリ植物展」
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年07月19日(土)〜2014年08月24日(日)
- ★開催場所・会場
- 高知県立牧野植物園(高知県高知市五台山4200-6)

終了その他のイベント
食虫植物とアリ植物の不思議な生態を、お子さまにも分かりやすくご紹介します。
【食虫植物の世界】
栄養の少ない環境で生きるためにさまざまなワナを仕掛けて虫を捕える食虫植物。それぞれの捕食方法の違いに注目しながら、さまざまな形をした捕虫葉を観察してみましょう。牧野富太郎が国内で初めて発見し、和名を付けたムジナモも展示します。
【アリ植物とアリの不思議な関係】
熱帯雨林に数多く潜む凶暴な肉食のアリに棲み家を与えることで、植物を食べる虫や動物から身を守るアリ植物。アリを利用するさまざまな方法や、アリに棲み家を与えるように進化した植物の形態をのぞいてみましょう。
【食虫植物のふしぎ体験コーナー】
ハエトリグサにエサを与え、虫を食べる姿を観察してみよう!
日時/8月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日) 各日15:00~
参加方法/予約不要(直接会場にお越しください)
開催地 | 高知県立牧野植物園(高知県高知市五台山4200-6) |
---|---|
開催期間 | 2014年07月19日(土)〜2014年08月24日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.makino.or.jp/calendar03.html |
関連URL | ・植物と虫の不思議な関係「食虫植物とアリ植物展」チラシPDF http://www.makino.or.jp/pdf/calendar03/2014/6/carnivorous.pdf ・高知県立牧野植物園 http://www.makino.or.jp/index.html |
情報更新日:14/07/30
高知の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧高知のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!