夏の特別展「科学捜査展 科学の力で真実を解き明かせ!」

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年07月18日(金)〜2014年08月31日(日)
★開催場所・会場
千葉市科学館(千葉県千葉市中央区中央4丁目5−1)
終了その他のイベント

科学の力で真実を解き明かし事件を解決する「科学捜査」をテーマにした特別展です。この特別展では、犯罪捜査で用いられる「指紋鑑定」、「筆跡鑑定」や「声紋・音声鑑定」「DNA鑑定」などの様々な鑑定技術を体験型の展示で紹介し、科学捜査の過程を疑似体験することができます。さらに、科学捜査シミュレーションコーナーでは、事件現場のセットの中で観察力と推理力を駆使して、犯人を探し、事件解決までをゲーム感覚で体験することができます。事件の内容は、全部で三種類あり、期間毎に異なる捜査を楽しめます。また、期間中は科学捜査に用いられる科学を体験するワークショップも毎日開催します。

出典 www.kagakukanq.com

開催地 千葉市科学館(千葉県千葉市中央区中央4丁目5−1)
開催期間 2014年07月18日(金)〜2014年08月31日(日)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://www.kagakukanq.com/
料金 特別展のみ  大人300円 小中高生200円
お問い合わせ先 電話043-308-0511
備考 【会 期】平成26年7月18日(金)~平成26年8月31日(日) (期間中の休館日なし) 【時 間】9:00~18:00(特別展の入場は17:30まで) 【場 所】7階企画展示室 ■捜査シミュレーション体験 捜査ファイル1 北の丸3丁目空き巣事件 7月18日(金)~31日(木) 捜査ファイル2 清水門マンション殺人事件 8月1日(金)~17日(日) 捜査ファイル3 九段橋ビル変死事件 8月18日(月)~31日(日) 【内 容】事件現場で情報端末を手に捜査を進め、犯人逮捕までをゲーム感覚で体験できます。夏の特別展開催中に3種類の異なる捜査が楽しめます。 【時 間】9:30~17:30の回まで17回実施(1回の所要時間:各回20分) 【対 象】どなたでも(小学2年生以下は保護者同伴) 【定 員】各回12組 【料 金】参加費1組100円(要特別展入場料) ■入場特典「自分の指紋を検出してみよう!」 【内 容】自分の指紋を特殊な粉末をふりかけて検出してルーペで観察します。 指紋カードとしてお持ち帰りできます。 【場 所】7階企画展示室 【時 間】①10:00~12:00 ②13:30~16:30 【定 員】時間内に順次体験 【料 金】無料 (要特別展入場料) ■ワークショップ「ひみつの手紙」 【内 容】ひみつの手紙は、まっ白な紙に見えますが、“あること”をすると、色が浮かび上がり読めるようになる手紙。不思議な絵の具を使って手紙を書こう! 【場 所】7階企画展示室 【時 間】14:00~15:00 【対 象】どなたでも(未就学児は保護者同伴) 【料 金】無料(要特別展入場料)

情報更新日:14/07/30

千葉の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

千葉のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP