8/9(土)-8/10(日) トミカフェア
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年08月09日(土)〜2014年08月10日(日)
- ★開催場所・会場
- モラージュ菖蒲(埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲6005−1)
終了その他のイベント
トミカのアトラクションで遊べるイベントが開催されるよ!「トミカフィッシング」など4つのアトラクションでトミカの世界を楽しもう!トミカ・プラレールのジオラマ展示や、トミカ・プラレールで遊べるフリースペースもあるよ!さらに、イベント記念商品を開催期間中に販売するよ!詳しくは、イベント当日、会場で確認してね!
開催地 | モラージュ菖蒲(埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲6005−1) |
---|---|
開催期間 | 2014年08月09日(土)〜2014年08月10日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.mallage.com/shobu/event_list.php |
料金 | ■参加費/1回 300円(税込) ※レジにてプレイチケットをご購入ください。 ※各アトラクションごとにプレイチケットが必要です。 |
備考 | 08/09 (Sat) ~08/10 (Sun)開催 11:00~17:00(※10日は16:00まで) 1F 滝のコート ※時間等急遽変更となる場合や、イベントが中止となる場合がございます。 予めご了承ください。 |
情報更新日:14/07/31
トミカ博(トミカはく)はタカラトミー(旧トミー)が発売するミニカー、トミカをテーマとしたイベント。
日本各地、主に大型展示場で、製品展示や体験型の出展などが催される。
概要
2000年のトミカ30周年を機に開始され、それ以降毎年、主要都市を中心に実施されている。主催は地元の放送局であることが多く、タカラトミーは特別協力の形を取っている。この形態は同社のプラレールに於ける「プラレール博」と同様である。
会場の構成は、大きく分けて、展示ゾーン、アトラクションゾーン、ショッピングゾーンの3つから成る。展示ゾーンでは、古いものから新しいものまで数百台~数千台のトミカが展示され、テーマによっては、実物のクルマを展示することもある。アトラクションゾーンでは、会場内で販売されている有料のプレイ券を使って、トミカに因んだゲームや乗り物が楽しめる
...「トミカ博」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年4月28日11:12 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/トミカ博
埼玉の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧埼玉のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!