高田開府400年記念企画展3 「探検 むかしのくらし」
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年12月06日(土)〜2015年02月22日(日)
- ★開催場所・会場
- 上越市立総合博物館(新潟県上越市本城町7-7(高田公園内))
終了その他のイベント
私たちの身の回りには、たくさんの道具があふれています。これらは、より使いやすく、くらしを便利にするために改良されてきたものです。この展覧会では、明治から昭和30年代ごろまで上越市内で使用された衣食住に関する道具や、雪、米作りの道具などを、当時の写真を交えて紹介します。
開催地 | 上越市立総合博物館(新潟県上越市本城町7-7(高田公園内)) |
---|---|
開催期間 | 2014年12月06日(土)〜2015年02月22日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.city.joetsu.niigata.jp/site/museum/mukasi.html |
備考 | 平成26年12月6日(土曜日)から平成27年2月22日(日曜日)まで ★展示内容 わらぐつ、わらじ、箱下駄、はまげた、トンビ、カクマキ、蓄音器、つりランプ、あんどん、ヌカガマ、氷冷蔵庫、蠅帳、蚊帳、電話、ハイトリック、足踏みミシン、手回し洗濯機など約200点 |
情報更新日:14/07/31
新潟の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧新潟のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!