五感で愉しむ源氏物語 ~色と光と音の融合~
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年09月28日(日)
- ★開催場所・会場
- 宝山ホール(鹿児島県鹿児島市山下町5-3)
終了ショー・演劇・お笑い
雅楽とバレエの融合。琵琶と琴による「女楽」の競演(新曲・久保禎 作曲)。平安文学の粋を最高の研究者に解説していただきます。
開催地 | 宝山ホール(鹿児島県鹿児島市山下町5-3) |
---|---|
開催期間 | 2014年09月28日(日) |
ホームページ | http://www.houzanhall.com/calender/sep.html |
料金 | 全席自由 / 2,000円(当日500円増) |
お問い合わせ先 | 特定非営利活動法人 かごしま文化研究所:099-295-3816 |
備考 | 13:30開場 / 14:00開演 / 16:00終演 |
情報更新日:14/08/01
『源氏物語』(げんじものがたり)は、平安時代中期に成立した日本の長編物語、小説である。文献初出は1008年(寛弘五年)で、このころには相当な部分までが成立していたと思われる。
題名
古写本は題名の記されていないものも多く、記されている場合であっても内容はさまざまである。『源氏物語』の場合は冊子の標題として「源氏物語」ないしそれに相当する物語全体の標題が記されている場合よりも、それぞれの帖名が記されていることが少なくない。こうした経緯から、現在において一般に『源氏物語』と呼ばれているこの物語が書かれた当時の題名が何であったのかは明らかではない。古い時代の写本や注釈書などの文献に記されている名称は大きく以下の系統に分かれる。
...
- 「源氏の物語」、「光源氏の物語」、「光る源氏の物語」、「光源氏」、「源氏」、
「源氏物語」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年7月16日19:48 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/源氏物語
鹿児島の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧鹿児島のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!