はやぶさフェスティバル2014 in 鹿児島市立科学館
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年08月23日(土)
- ★開催場所・会場
- 鹿児島市立科学館(鹿児島県鹿児島市鴨池二丁目31番18号)

出典 k-kb.or.jp
講演会(1)「君もはやぶさ博士だ!はやぶさ2打ち上げへの序章」
時間:11:00~12:00
講師:清水幸夫氏(JAXA宇宙教育センター特任担当役、元はやぶさ イオンエンジン開発担当)
講演会(2)「はやぶさシミュレータで、楽しく学ぼう!」
時間:14:00~15:00
講師:土谷光弘氏(JAXA宇宙教育センター特任担当役)・伊東明彦氏(宇宙開発株式会社)
※講演会(1)(2)共通
会場:科学館3階企画展示室 対象:小学生以上
定員:各80名(※申込先着順)
料金:無料(※入館料無料)
申込み:電話で科学館(099-250-8511)までお申込みください。
※受付開始:8月8日(金)
「コズミックカレッジ~ファンダメンタルコース~」
時間:(1)10:30~12:00、(2)13:30~15:00
内容:「HAYABUSA-BACK TO THE EARTH-」の上映と「はやぶさシミュレータ」の操作体験
会場:科学館3階多目的ルーム 対象:小学3年生~中学生
定員:各30名(※申込先着順)
料金:無料(※入館料無料)
申込み:電話で科学館(099-250-8511)までお申込みください。
※受付開始:8月6日(水)
「はやぶさペーパークラフト工作」
時間:(1)10:00~12:00、(2)13:00~16:00
内容:「小惑星探査機はやぶさ」のペーパークラフト工作体験
会場:科学館3階工作室
対象:入館者
定員:各先着200名
料金:入館料が必要(高校生以上400円・小中学生150円)
申込み:不要
実験ショー「アルコールロケットを飛ばそう」
時間:(1)10:30~、(2)12:00~、(3)14:00~、(4)16:00~
会場:科学館4階 科学劇場
対象:入館者
料金:入館料が必要(高校生以上400円・小中学生150円)
申込み:不要
「はやぶさシミュレータ」操作体験チャレンジ!!
時間:10:00~16:30
内容:「小惑星探査機はやぶさ」が行ったミッションをシミュレータで操作体験。高得点を目指してチャレンジ!
会場:科学館4階 宇宙の科学ゾーン
対象:入館者(※希望者多数の場合は人数制限を行うことがあります。)
料金:入館料が必要(高校生以上400円・小中学生150円)
申込み:不要
出典 k-kb.or.jp
開催地 | 鹿児島市立科学館(鹿児島県鹿児島市鴨池二丁目31番18号) |
---|---|
開催期間 | 2014年08月23日(土) |
ホームページ | http://k-kb.or.jp/kagaku/event/special_event.html |
備考 | 平成26年8月23日(土) 10:00~16:30 |
情報更新日:14/08/01
鹿児島の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧鹿児島のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!