船幸祭 2014

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年08月17日(日)
★開催場所・会場
瀬田の唐橋周辺
船幸祭 2014
終了その他のイベント

船幸祭は日本武尊が船団を従え、海路をたどられた故事に基づき執り行われる建部大社の夏祭りです。 瀬田川を海路に見立て船渡御が再現されます。大神輿を載せた御座船を先頭に、船団は約4キロ下流の御旅所 がある、黒津浜(供御の瀬)へと向かいます。 到着後、古式の則って別宮の毛知比神社・新宮の新茂智神社から神饌が献じられます。 ライトアップされた光が川面に映り、幻想的な夕暮れのなか御旅所祭が厳粛に執り行われます。 午後7時再び船団は帰路瀬田浜へと向かい、唐橋に近付くころ夜空に花火が打ち上げられます。 大神輿の動きに合わせ打ち上げられる花火がみどころです。

出典 takebetaisha.jp

開催地 瀬田の唐橋周辺
開催期間 2014年08月17日(日)
ホームページ http://takebetaisha.jp/event/senkousai/
備考 ※小雨決行 (順延なし) 【神輿巡行スケジュール】 16:50 建部大社出発 17:45 船団瀬田浜出発 18:30 南郷黒津浜到着 19:20 黒津浜出発 19:50 花火大会 20:00 瀬田浜到着 20:55 花火終了 21:30 建部大社到着

情報更新日:14/08/04

滋賀の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

滋賀のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP