大隈記念館パネル展「荒ぶる魂~大西鐵之祐と早稲田ラグビー」

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年08月09日(土)〜2014年09月15日(月)
★開催場所・会場
佐賀市大隈記念館(佐賀市水ヶ江2丁目11番11号)
大隈記念館パネル展「荒ぶる魂~大西鐵之祐と早稲田ラグビー」

画像はイメージです

出典 www.amazon.co.jp

終了その他のイベント

8月9日より9月15日まで大隈記念館パネル展「荒ぶる魂~大西鐵之祐と早稲田ラグビー~」が開催されます。
去る5月17日に佐賀県総合運動場にて第25回佐賀招待ラグビーが開催され、早稲田大学ラグビー蹴球部VS明治大学体育会ラグビー部の熱い戦いが繰り広げられました。その試合の翌日には、早稲田大学ラグビー部の部員の皆さんが大隈記念館を訪問してくれました。長い歴史と伝統を持つ早稲田ラグビーの中で、その歴史に名を残す一人のラガーマンがいたことを皆さんご存知でしょうか。大西鐵之祐という人物です。彼は戦後の早稲田ラグビーを再建すると共に、傑出した理論で日本ラグビーを世界に知らしめました。生涯をラグビーに捧げた彼の魂は没後19年の今日も尚、早稲田ラグビーの中に生き続けています。大西が生涯かけて追い求めたラグビー、またその哲学とは何だったのか、パネルを中心にご紹介します。

出典 www.okuma-museum.jp

開催地 佐賀市大隈記念館(佐賀市水ヶ江2丁目11番11号)
開催期間 2014年08月09日(土)〜2014年09月15日(月)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://www.okuma-museum.jp/1049/
料金 大人300円、小・中学生150円 (団体割引あり)
備考 会  期:平成26年8月9日(土)~平成26年9月15日(月・祝) 会館時間:午前9時~午後5時まで (入館は午後4時30分まで) 会  場:佐賀市大隈記念館 詳しくはこちら(http://www.okuma-museum.jp/wordpress/wp-content/uploads/2014/07/944811d2af06710218e5381a455a6c1e.pdf

情報更新日:14/08/04

大西鐡之祐(おおにしてつのすけ、1916年4月7日 - 1995年9月19日)は元早稲田大学教授。元ラグビー日本代表監督・早稲田大学ラグビー部監督。奈良・郡山中学、早稲田大学卒業。奈良県奈良市出身。

来歴・人物

早大選手時代のポジションはフランカー。卒業後は東芝に就職するも兵役に就き終戦を迎える。戦後、早大職員から教授へ。後に早大ラグビー部監督に就任する。兄の栄造も早大の選手・監督だった。

早大監督時代

1950年度シーズンより早大監督に就任。以後5シーズン監督を務め、1950年、1952年、1953年の各年度において東西学生ラグビーフットボール対抗王座決定戦に勝利し、『全国制覇』をもたらした。また、この第1期監督時代に優勝時に「荒ぶる」を歌唱する伝統が始まった。1962年には関東大学対抗戦Bブロック

...

「大西鐡之祐」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2013年12月17日10:52 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/大西鐡之祐

佐賀の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

佐賀のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP