第17回阿波人形浄瑠璃芝居フェスティバル
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年10月18日(土)〜2014年10月19日(日)
- ★開催場所・会場
- あわぎんホール 徳島県郷土文化会館(徳島県徳島市藍場町2-14)
終了ショー・演劇・お笑い
●阿波人形浄瑠璃の上演
徳島の伝統芸能である阿波人形浄瑠璃を継承する方々が集い、世話物や時代物といったさまざまな人形浄瑠璃芝居を上演します。
●木偶舎による「人形遣いの神髄レクチャー」
三人で人形を遣うということ、意味や効果、インパクトなどを分かりやすくレクチャーします。初心者も経験者も必見です。
開催地 | あわぎんホール 徳島県郷土文化会館(徳島県徳島市藍場町2-14) |
---|---|
開催期間 | 2014年10月18日(土)〜2014年10月19日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.kyoubun.or.jp/syusai/open/4-2/index.html |
料金 | 2日通し券500円、1日券300円 高校生以下無料(全席自由) ※ご入場の際、高校生以下であることが証明できるもの(学生証等)をご持参ください。 |
お問い合わせ先 | あわぎんホール(徳島県郷土文化会館) TEL: 088-622-8121 |
備考 | 平成26年10月18日(土)・19日(日) 開演10:00(開場9:30) チケット発売日:平成26年8月10日(日)~ 【プレイガイド】 阿波十郎兵衛屋敷、あわぎんホール ※WEB販売はありません。 |
情報更新日:14/08/04
徳島の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧徳島のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!