まんまるワールド -世界と四国の哺乳類-
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年07月19日(土)〜2014年08月31日(日)
- ★開催場所・会場
- 徳島県立博物館(徳島県徳島市八万町向寺山)
終了その他のイベント
哺乳類は白亜紀末に恐竜が滅んだ後に台頭してきた脊椎動物の一大グループです.陸上のみならず水域や空中へと様々な環境に適応し,活躍の場を広げました.現在,世界中で約5,500種が知られています.この企画展ではライオンやトラ,ホッキョクグマなどの世界の哺乳類と共に,タヌキやキツネ,シカやツキノワグマなど身近な四国の哺乳類の分布や生活史など,最新の研究成果も紹介します.そして2012年9月に鳴門海峡近くに漂着した希少種イチョウハクジラの骨格標本も初公開します.
開催地 | 徳島県立博物館(徳島県徳島市八万町向寺山) |
---|---|
開催期間 | 2014年07月19日(土)〜2014年08月31日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.museum.tokushima-ec.ed.jp/exhibitions.html |
料金 | 一般200円(65歳以上100円),大学生100円,小・中学生50円 ※土・日・祝・夏休みは小学生・中学生・高校生無料 ※ 学校教育による利用は無料 ※ 20名以上の団体は2割引 ※障がい者及びその介助者1名は無料 |
備考 | 平成26年7月19日(土)〜8月31日(日)(休館日:毎週月曜日,7月22日(火)ただし,7月21日(月)は祝日のため開館) |
情報更新日:14/08/04
徳島の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧徳島のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!