信玄原の火おんどり 2014
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年08月15日(金)
- ★開催場所・会場
- 信玄塚

終了その他のイベント
毎年8月15日のお盆の夜、長篠・設楽原決戦場跡にある信玄塚において火おんどりが行われます。信玄塚とは設楽原決戦の戦死者を葬った塚のことです。いわれでは合戦後間もなくこの塚から大量の蜂が発生し、人々を苦しめました。これを武田の亡霊だと考えた村人たちが、戦死した武田軍の霊を慰めるために、長さ2、3m直径80cmほどの松明を燃やして信玄塚で供養したのがこの祭りの始まりだと言われています。村の男たちはそれぞれ、大きな松明を抱え、鉦や太鼓の囃子にのって、8の字を描くように松明を振り回します。
こうして火おんどりは伝統を守りながら、400年以上も絶えることなく続けられています。
開催地 | 信玄塚 |
---|---|
開催期間 | 2014年08月15日(金) |
ホームページ | http://www.city.shinshiro.lg.jp/index.cfm/8,3162,152,720,html |
備考 | 【開催日】 例年、8月15日(午後9時より)に開催 |
関連URL | ・信玄塚 http://www.city.shinshiro.lg.jp/index.cfm/8,20971,149,722,html |
情報更新日:14/08/05
愛知の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧愛知のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!