静岡が誇る「たからばこ」 芹沢銈介美術館の歩み

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年05月31日(土)〜2014年08月31日(日)
★開催場所・会場
静岡市立芹沢銈介美術館(静岡県静岡市駿河区登呂5-10-5)
静岡が誇る「たからばこ」 芹沢銈介美術館の歩み
終了芸術・デザイン

芹沢銈介美術館は、昭和56(1981)年6月、芹沢本人がテープカットをして開館しました。開館記念展は芹沢本人が手がけたのですが、昭和59(1984)年に芹沢がなくなって以降、芹沢の遺志を弟子たちや学芸員が引継ぎ、さまざまな企画展・特別展を行ってきました。そして平成26年度最初の展覧会が、通算100回目の記念すべき展覧会に当たります。100回展を記念して、芹沢美術館自慢の芹沢銈介作品100点と、芹沢の収集品100点で全館を彩ります。開館記念展を再現するコーナーを設けるとともに、芹沢美術館の過去の展覧会のポスターや記念写真等の展示も行います。

出典 www.seribi.jp

開催地 静岡市立芹沢銈介美術館(静岡県静岡市駿河区登呂5-10-5)
開催期間 2014年05月31日(土)〜2014年08月31日(日)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://www.seribi.jp/exhibition.html
お問い合わせ先 054-282-5522
備考 <休館日>毎週月曜日(7/21,8/11を除く)、7/22

情報更新日:14/08/05

静岡の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

静岡のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP