フェスタ埋文 2014 ~古代のくらしにふれる、夏~

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年08月21日(木)
★開催場所・会場
静岡県埋蔵文化財センター
フェスタ埋文 2014 ~古代のくらしにふれる、夏~
終了その他のイベント

夏休み、埋蔵文化財センターで古代のくらしを体験してみよう!
夏休みの自由研究にも間に合うかも・・・

出典 www.smaibun.jp

開催地 静岡県埋蔵文化財センター
開催期間 2014年08月21日(木)
ホームページ http://www.smaibun.jp/Tenji_Gyoji_2014.html#festa_2014
備考 <日時> 平成26年8月21日(木)10:00~12:00/13:00~15:00 <会場> 静岡県埋蔵文化財センター(静岡市駿河区谷田23-20) <対象> 幼稚園・保育園児~小・中学生 ※小学3年生以下は保護者同伴 【イベント】 ■火を起こしてみよう! 昔の人はどうやって火を使っていたのでしょうか? 今回は「マイギリ法」で火起こしに挑戦します。 火がついたときの感動を味わいながら、昔の人がどうやって火を使ってきたのか想像してみましょう。 ■勾玉をつくってみよう! 昔の人は石をけずってアクセサリーにしました。 センターでは紙やすりなどを使って「ろう石」というやわらかい石で勾玉を作ります。 ひもをつけて首にかければ、あなたも古代人! ■古代の服を着てみよう! 麻の布でできた古代人の服を着て写真撮影。 当日は、ゲストの「ふじっぴー」と一緒に、2ショット写真をとることもできます。 カメラをお忘れなく! ■センターツアーで見てみよう! センターでは、どんなことをしているのかな? 仕事をしている部屋にご案内します。ツアーの途中では、本物の土器にふれたり、石器の試し切りをするコーナーもあります。黒曜石をおみやげに!
関連URL ・フェスタ埋文2014のチラシPDF http://www.smaibun.jp/festa_2014.pdf

情報更新日:14/08/05

静岡の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

静岡のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP