特別展 さかなクンの研究室
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年07月19日(土)〜2014年09月07日(日)
- ★開催場所・会場
- 明石市立天文科学館(兵庫県明石市人丸町2-6)

出典 www.am12.jp
さかなクンの描いた絵や、ゆかりの品を「見て」「触れて」「体験」していただける展示のほか、小学生の時にタコに出会ってから、お魚博士の道を歩み続けるさかなクンが描いたイラストを紹介します。また、皆さんから募集した「宇宙に海に住むタコさん・お魚さん」や「タコ型宇宙人」の想像画を展示しています。
【展示内容】
(1)さかなクン関連資料 、(2)広がるいのち‐深海から宇宙まで‐、(3)宇宙メダカ、明石たこの展示 、(4)タコ型宇宙人の想像画 、(5)宇宙の海に住むタコさん・お魚さんの想像画
出典 www.am12.jp
開催地 | 明石市立天文科学館(兵庫県明石市人丸町2-6) |
---|---|
開催期間 | 2014年07月19日(土)〜2014年09月07日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.am12.jp/event/tokubetsuten/tokubetsu_h26/tokuten_sakanakun-kenkyusitu.html |
備考 | 2014(平成26)年7月19日(土)~9月7日(日) 3階特別展示室、1階ロビー、2階プラネタリウムドーム前、14階展望室 |
情報更新日:14/08/05
さかなクン(1975年 - )は、日本の魚類学者、タレント、イラストレーター。所属事務所はアナン・インターナショナル。本名は宮澤 正之(みやざわ まさゆき)。
来歴
魚の生態や料理法についての豊富な知識で知られ、講演や著作活動など幅広く活躍している。2006年、東京海洋大学客員准教授に就任。その他、特定非営利活動法人自然のめぐみ教室海のめぐみ教室室長でもある。
東京都で生まれ、神奈川県綾瀬市に育ち、綾瀬市立北の台小学校、綾瀬市立北の台中学校、神奈川県立綾瀬西高等学校を卒業した。東京水産大学入学を目指すも叶わず、日本動物植物専門学院アニマルケアー科(現在は廃校)に進むも、専門学校では水産科が廃止されていた。
中学校3年生のときに学校で飼育していたカブトガニ19個体の人工孵化に成功した
...「さかなクン」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年6月19日07:30 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/さかなクン
兵庫の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧兵庫のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!