地安坊祭(岩水寺秋の祭典)

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年08月23日(土)〜2014年08月24日(日)
★開催場所・会場
岩水寺
地安坊祭(岩水寺秋の祭典)
終了その他のイベント

根堅の祭典は、根堅地区総鎮守神様(岩水寺)の地安坊大権現と根堅地区氏神様(山住神社)の山王大権現の祭典です。
これは、神仏混合の祭典という全国でも類を見ない奇祭といわれております。
更に、岩水寺と山住神社より、祭典の運営を全面的に委託された本団と、その傘下である各社若連が、町内会とは切り離された独立した組織で運営しています。この組織体制も、近隣にも類を見ません。
また、御神輿の渡り儀を祭典、屋台引き廻しを余興と位置づけし、御神輿を本団が担当し、屋台を若連が担当しています。

出典 www.gansuiji.jp

開催地 岩水寺
開催期間 2014年08月23日(土)〜2014年08月24日(日)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://www.gansuiji.jp/festival.html
備考 【平成26年度祭典 御神輿運行スケジュール】 ■8月23日(土) 13:40各社屋台集合(岩水寺鐘撞き堂前駐車場)  14:00太鼓橋 地安坊御神輿出発 注:岩水寺僧侶の先導無し ※地安坊大権現の化身である大天狗の先導により、御旅所に向かい下山 14:20岩水寺鐘撞き堂前駐車場 地安坊大権現御神輿、各社屋台出発 15:00山住神社祭典(祝詞・玉串奉奠・御神体入) 15:45山住神社 出発 15:0御旅所 地安坊大権現御神輿、山王大権現御神輿、各社屋台到着 ■8月24日(日) 15:00御旅所 岩水寺読経 山住神社祝詞 15:30御旅所 地安坊大権現御神輿、山王大権現御神輿、各社屋台出発 15:50山住神社祭典(祝詞後、御神体離魂) 16:20山住神社 各社屋台 到着 18:00山住神社 地安坊大権現御神輿、各社屋台出発 注:岩水寺僧侶の先導有り 18:20読経(旧仁王門跡地) 18:40読経(岩水寺仁王門) 19:00太鼓橋 地安坊大権現御神輿 到着 19:20薬師堂(根本堂) 各社屋台到着 ※手踊り奉納、投げ餅 20:20薬師堂(根本堂) 各社屋台 出発 20:40大門四つ角応対(解散式)

情報更新日:14/08/05

静岡の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

静岡のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
 
PAGE TOP