重要無形民俗文化財「見付天神 裸祭」2014

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年08月24日(日)〜2014年08月31日(日)
★開催場所・会場
見付天神 矢奈比賣神社
終了その他のイベント

裸祭とは、見付天神の御祭神矢奈比賣命の淡海国玉神社への渡御とそれに伴う一連の祭を言う。
 これに御奉仕する者は、晒布と腰蓑姿故に裸祭と称される。
 潔斎に潔斎を重ねて尚道すじの悪霊を鎮める為に梯団を組んで練り、更に神輿の出御の安からんと拝殿の鬼おどりに至る。

出典 hadakamatsuri.jp

開催地 見付天神 矢奈比賣神社
開催期間 2014年08月24日(日)〜2014年08月31日(日)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://hadakamatsuri.jp/
備考 【見付天神裸祭の日程】 祭事始め・御斯葉おろし/24日 浜垢離/27日 御池の清祓/29日 御大祭/30日~31日

情報更新日:14/08/05

静岡の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

静岡のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP