企画展「桃山のポップ織部」

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年07月03日(木)〜2014年08月31日(日)
★開催場所・会場
多治見市美濃焼ミュージアム(岐阜県多治見市東町1-9-27)
終了芸術・デザイン

慶長年間(1595~1615)に豪華絢爛で活気に満ちた桃山文化が華開き、暮らしにゆとりが生まれた京や大坂、堺などの大都市の人々を中心に茶の湯が流行しました。その需要に応えて、美濃では瀬戸黒、黄瀬戸、志野、織部に代表される桃山陶が作られました。
桃山期以前の器の常識を打ち破る歪んだ形や、斬新で生き生きと楽しげな文様、鮮やかな緑や黒色の釉薬を掛け分けた織部は、人々の目に新鮮に映り幅広い層に親しまれました。 本展では、織部焼に影響を与えたとされる「かぶき者」の着物の柄などに焦点を当て、織部の魅力である文様の面白さを紹介します。

出典 www.tajimi-bunka.or.jp

開催地 多治見市美濃焼ミュージアム(岐阜県多治見市東町1-9-27)
開催期間 2014年07月03日(木)〜2014年08月31日(日)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://www.tajimi-bunka.or.jp/minoyaki_museum/?p=1615
料金 一般300円(250円)、大学生200円(150円)※()は20名以上の団体料金 高校生以下、身体障害者手帳の交付を受けている方、およびその付き添いの方(1名)は無料
お問い合わせ先 0572-23-1191
備考 【展示会場】 多治見市美濃焼ミュージアム企画展示室 【開館時間】 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで) 【休館日】 月曜日(月曜日が休日の場合は開館、翌日休館)

情報更新日:14/08/05

岐阜の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

岐阜のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP