稲川淳二の怪談ナイト

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年10月03日(金)
★開催場所・会場
神戸文化ホール(兵庫県神戸市中央区楠町4-2-2)
稲川淳二の怪談ナイト

画像はイメージです

出典 www.amazon.co.jp

終了ショー・演劇・お笑い

怪談といえば稲川淳二。年々規模を拡大しながら開催されている。恐怖と感動のステージをお贈りします。

開催地 神戸文化ホール(兵庫県神戸市中央区楠町4-2-2)
開催期間 2014年10月03日(金)
ホームページ http://www.kobe-bunka.jp/hall/event/detail.php?id=1603
料金 前売 5,400円 当日 5,800円 (全席指定・税込)
お問い合わせ先 神戸文化ホールプレイガイド  078-351-3349
備考 2014年10月3日(金) 18:30 (開場 18:00) 神戸文化ホールプレイガイド 078-351-3349 チケットぴあ(Pコード:626-272) 0570-02-9999 ローソンチケット(Lコード:57402) 0570-084-005 CNプレイガイド 0570-08-9999 e+(イープラス) http://eplus.jp 神戸国際会館プレイガイド 078-230-3300

情報更新日:14/08/06

稲川 淳二(いながわ じゅんじ、1947年8月21日 - )は日本のタレント、工業デザイナー(一級建築士)。本名:稲川 良彦(いながわ よしひこ)。愛称は淳ちゃん。東京都渋谷区恵比寿出身。ユニJオフィース所属。

ラジオの深夜放送で人気を博し、テレビ番組のリポーターやリアクション芸人として活躍。また、ラジオ放送での怪談が好評を博し、以後「霊感タレント」としても活動している。トレードマークは口ひげ。怪談トークの際の愛称は「座長」。また、東京都国立市に居住していたことがあることから、「国立男」とも言われる。

人物・人柄

東京都中野区に在住。自身の工房は茨城に在る。

怪談の語り口は特徴的で、その独特の口調で聞く人に恐怖を味わわせている。「『稲川淳二』=『怖い

...

「稲川淳二」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年8月01日09:01 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/稲川淳二

兵庫の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

兵庫のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
 
 
PAGE TOP