主張する美術 〜所蔵現代作品より〜

※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください

★開催日・期間
2014年07月23日(水)〜2014年09月07日(日)
★開催場所・会場
石川県七尾美術館(石川県七尾市小丸山台1-1 2F)
主張する美術 〜所蔵現代作品より〜
終了芸術・デザイン

絵画・彫刻・工芸・書・写真など、様々なジャンルに分類される美術工芸品。多彩な材料や技法を下地に、様々な作家たちの手が加わることによって生み出される作品たちは、まさにバラエティ豊かのひとことです。

 作品は作家たちの声の代弁であり、形ある限り時代を超えて彼らの想いを主張し続けます。それはある作品は優しく、ある作品は激しくと実に多種多様ですが、「観る者に何かを訴え、そして感銘を与えてきた」点においては、共通しているといってよいでしょう。

 これまで「能登にゆかりのある作品の紹介」を主要テーマに、関連する様々な作品や資料を蒐集・展示してきた当館。おかげ様をもちまして今年で開館後19年を迎えました。その間、多くの方々のご厚意により能登地区の総合美術館として幅広いジャンルの作品を所蔵することができ、点数は現在、「池田コレクション」を含めて約680点を数えます。

 本展では、それら所蔵品より絵画や彫刻・工芸などの現代作品計30点を展示。それぞれの作品より発せられる、作家たちの“声”を聞いてください。

出典 nanao-art-museum.jp

開催地 石川県七尾美術館(石川県七尾市小丸山台1-1 2F)
開催期間 2014年07月23日(水)〜2014年09月07日(日)

イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。

ホームページ http://nanao-art-museum.jp/?p=5110
料金 一般350円(280円)、大高生280円(220円)、中学生以下無料 ※( )は20名以上の団体料金 ※「海の日」(7/21)は65歳以上の方無料
備考 【会期】 2014年7月23日(水)~9月7日(日) 【開館時間】 午前9時〜午後5時(入館は4時30分まで) 【休館日】 毎週月曜日(7/21を除く)、7/22

情報更新日:14/08/06

石川の1ヶ月以内に開催されるイベント情報

イベント一覧

石川のイベント情報を検索!

★イベントを探したい日付をクリックしてください!

 
 
 
 
PAGE TOP