大リラックマ展 ~10周年だららんミュージアム~
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年08月05日(火)〜2014年08月13日(水)
- ★開催場所・会場
- そごう神戸店(兵庫県神戸市中央区小野柄通8−1−8)
終了その他のイベント
■2014年8月5日(火)~13日(水)
■本館9階=催会場
【開場時間】午前10時~午後8時
※最終日は午後6時閉場
※ご入場は各日閉場の30分前
開催地 | そごう神戸店(兵庫県神戸市中央区小野柄通8−1−8) |
---|---|
開催期間 | 2014年08月05日(火)〜2014年08月13日(水) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | https://www2.sogo-gogo.com/wsc/515/N000057689/0/info_d |
料金 | 一般・大学生500円(高校生以下無料) ※ミレニアム/クラブ・オンメンバーはカードご提示でご本人さまのみ300円のご優待価格でご入場いただけます。 ※身体障害者手帳をご提示で、ご本人さまとご同伴者1名さままで無料でご入場いただけます。 |
備考 | 詳しくはこちら(http://www2.sogo-gogo.com/pdf/515/kb14_rilakkuma_ub.pdf) |
情報更新日:14/08/06
リラックマ (Rilakkuma)は、サンエックスでコンドウアキによってデザインされたキャラクターである。
概要
2003年(平成15年)9月に第1号グッズの販売を開始。
商品コンセプトとしては、リラックマの生活を再現した「○○シリーズ」という形式がとられている。例えば、初期の代表シリーズとして「アウトドアシリーズ」がある。これは、キイロイトリに「タマニハ ソトデ アウトドアデモシロ」と言われ、部屋の中で寝袋に入って気分だけアウトドアしている様子を再現したものである。
また「リラックマキャラバン」と称し、各地のゲームセンターやキデイランドにリラックマの着ぐるみが現れるイベントもあり、ファンとの交流も多く行われている。
ラテン文字表記については、当初はRelaxumaと表記されたこともあったが
...「リラックマ」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年7月19日09:50 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/リラックマ
兵庫の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧兵庫のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!