近代陶芸の開拓者 「楠部彌弌展」
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年07月14日(月)〜2014年09月27日(土)
- ★開催場所・会場
- 敦井美術館

終了芸術・デザイン
日本、中国、朝鮮のあらゆる陶芸技法をマスターし、約70年間に亘り近代陶芸の革新に邁進した
文化勲章受賞の陶芸家・楠部彌弌の没後30年を記念し、初期から晩年までの優品並びに楠部の
独創技法〝彩䆱〟の名品など37点を展示し、その偉大なる業績を顕彰いたします。
開催地 | 敦井美術館 |
---|---|
開催期間 | 2014年07月14日(月)〜2014年09月27日(土) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.tsurui.co.jp/museum/ |
料金 | 一般500円、大高生300円、小中生200円 ※団体割引・20名以上 ※土曜日は小・中学生無料 |
お問い合わせ先 | 025-247-3311 |
備考 | 開館時間:午前10時〜午後5時(入館は午後4時30分まで) 休館日:日曜・祝日 |
関連URL | ・「近代陶芸の開拓者 「楠部彌弌展」」ちらしPDF http://www.tsurui.co.jp/museum/2014/06/23/pdf/kusubeyaichiten.pdf |
情報更新日:14/08/06
新潟の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧新潟のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!