えちごせきかわ大したもん蛇まつり 2014
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年08月30日(土)〜2014年08月31日(日)
- ★開催場所・会場
- 関川村湯沢温泉~高瀬温泉~道の駅関川(桂の関)~大蔵神社~関川村役場
終了その他のイベント
<年に一度!!ギネス認定された大蛇が練り歩く!!>
大したもん蛇まつりのメインイベントである大蛇パレードは、湯沢温泉を出発して高瀬温泉、道の駅、大蔵神社を経由し役場まで(日曜日のみ)。
長さ82.8m、太さ1.2m、重さ2tの竹とわらで作った年に一度の大蛇(01年のギネス認定世界一)は圧巻の迫力。
前夜には花火大会、盆踊りが開催される。
開催地 | 関川村湯沢温泉~高瀬温泉~道の駅関川(桂の関)~大蔵神社~関川村役場 |
---|---|
開催期間 | 2014年08月30日(土)〜2014年08月31日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.niigata-kankou.or.jp/sys/data?page-id=2222 |
備考 | <8月30日(土曜日)> ●花火大会:19時~(高瀬温泉・雲母温泉周辺) ●大盆踊り大会:20時00分~(高瀬温泉駐車場) <8月31日(日曜日)> ●大蛇パレード:9時30分~12時頃(高瀬温泉~関川村役場) ●福まき:大蛇パレード終了後(関川村役場) |
情報更新日:14/08/06
新潟の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧新潟のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!