グラフィグを作ろう!!
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2013年12月07日(土)〜2014年02月16日(日)
- ★開催場所・会場
- 京都国際マンガミュージアム(京都府京都市中京区烏丸通御池上ル)
終了その他のイベント
白いグラフィグに絵を描いたり色を塗って、オリジナルグラフィグを作ろう!
キャラクターグッズの開発や販売を手掛ける株式会社コスパご協力のもと、マンガやアニメなど、多くの人気キャラクターとコラボレーションを果たしているペーパートイ「graphig/グラフィグ」を通して、キャラクター制作の一端を体験できるワークショップを開催します。 今回は、ノリもハサミも不要なお手軽ペーパートイの白い「グラフィグ」に絵や色を塗り,オリジナルのグラフィグを創作するワークショップです。また、開催にあわせ、コラボアイテムやグラフィグの歴史などグラフィグワールドが楽しめる展示を予定。ミュージアムショップには関連商品の販売も行います。合わせてお楽しみ下さい。
(公式ページより)
開催地 | 京都国際マンガミュージアム(京都府京都市中京区烏丸通御池上ル) |
---|---|
開催期間 | 2013年12月07日(土)〜2014年02月16日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.kyotomm.jp/workshop/ws_graphig2013.php |
料金 | 無料 ※ただし、ミュージアム入場料は別途必要です。 |
備考 | ※開催は期間中の土・日・祝日のみです(平日は開催されません) 【時間】 午前11時~午後5時(最終受付午後4時) 【会場】 京都国際マンガミュージアム 1階 吹抜け 【体験時間】 約60分 定員 各日50名(先着順) ※最大座席数約18席 【参加方法】 事前申込不要、当日会場にて受付 |
情報更新日:14/02/08
コスパが運営するブランド。グラフィックデザインとフィギュアが融合した、かわいくて、ちょっぴりスタイリッシュな四角いデフォルメキャラクター。コンセプトデザインは、デザイン集団「NC帝國」のグラフィックデザイナーNasos氏が担当。今回のワークショップで取り上げるペーパートイをはじめ、樹脂製フィギュアやキーホルダー、ぬいぐるみなど、幅広いラインナップが展開されている。
(公式ページより)
京都の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧京都のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!