「水生昆虫展」 (世界の昆虫展in富士山こどもの国)
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年08月09日(土)〜2014年08月17日(日)
- ★開催場所・会場
- 富士山こどもの国(静岡県富士市桑崎1015)
開催地 | 富士山こどもの国(静岡県富士市桑崎1015) |
---|---|
開催期間 | 2014年08月09日(土)〜2014年08月17日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.kodomo.or.jp/event/event-season.html |
備考 | 8/9~17まで毎日 こどもホール 昆虫展入場者に限ります。 |
情報更新日:14/08/06
水生昆虫(すいせいこんちゅう、Aquatic insects)とは、生活史の少なくともある部分を水中、ないしは水面で生活する昆虫のことである。川のものは川虫などともよばれる。
タガメ、ゲンゴロウ、トンボ、ゲンジボタルなど、なじみ深い昆虫が多いが、最近の水環境の悪化のため、絶滅の危機に瀕しているものも多い。また一般にはあまりなじみがないが、カゲロウ、カワゲラ、トビケラ、ユスリカなどの幼虫も水生昆虫の主要メンバーで、特に河川の中上流域などでは動物群集の個体数の大部分をこれらの昆虫が占めている。
様々な水生昆虫
昆虫は本来は陸上生活の生物なので、生活史の全部を完全に水中で過ごす水生昆虫はそれほど多くない。完全に水中生活に見えても、ゲンゴロウは蛹の時代を陸で過ごし、タガメやタイコウチは卵を陸に産むというように
...「水生昆虫」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年2月18日16:35 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/水生昆虫
静岡の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧静岡のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!