夏のふじ寄席 林家たい平さんの親子で楽しむ落語会
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年08月16日(土)
- ★開催場所・会場
- 富士市文化会館ロゼシアター(静岡県富士市蓼原町1750 2F)
終了ショー・演劇・お笑い
はじめての落語はロゼシアターから!! 落語ってどんなもの?こどもたちに生の舞台の魅力を! なんと3歳から入場可の落語会!! こどももおとなも、おじいちゃん、おばあちゃんも落語で大笑い! 明るく元気いっぱい、林家たい平師匠が登場です!!
開催地 | 富士市文化会館ロゼシアター(静岡県富士市蓼原町1750 2F) |
---|---|
開催期間 | 2014年08月16日(土) |
ホームページ | http://rose-theatre.jp/event/detail/?dat_id=469 |
料金 | 【全席指定・税込】 一般1,000円 中学生以下500円 ※3歳以上から入場可 |
お問い合わせ先 | ロゼシアター(チケット窓口) 0545-60-2500 |
出演者 | 落 語 林家たい平 太神楽 翁家和助 |
備考 | 2014年8月16日(土) 開場10:30 開演11:00 ※公演時間は60分程度を予定しております。 【取扱い】 ◆ロゼシアター ホームページ ◆ロゼシアター 窓口(営業時間9:00~20:00) ◆プレイガイド:ローソンチケット ☎0570-084-004(Lコード:47094) |
情報更新日:14/08/07
林家 たい平(はやしや たいへい、1964年12月6日 - )は、埼玉県秩父市出身の落語家。本名、田鹿 明(たじか あきら)。林家こん平の弟子。落語協会所属、所属事務所は株式会社オフィスビーワン。言霊群団「夢吽空」団員。血液型はB型。人気演芸番組『笑点』(日本テレビ系列)の大喜利メンバーである。
出囃子は『ぎっちょ』(「ドラ落語」の際は『ドラえもんのうた』)。定紋は『花菱』(「ドラ落語」の際は『鈴』)。
愛称は、「たいちゃん」。これは、師匠・こん平の愛称「こんちゃん」に由来する。
人物
埼玉県立秩父高等学校を経て、1988年に武蔵野美術大学造形学部卒業後、林家こん平に入門したという落語家としては異色の経歴を持つ。実家はかつてテイラーメイドの洋服店を営んでおり
...「林家たい平」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年8月03日14:08 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/林家たい平
静岡の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧静岡のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!