鬼灯の冷徹×登別温泉スタンプラリー(「鬼灯の冷徹」×登別温泉 地獄コラボ)
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年07月26日(土)〜2014年11月03日(月)
- ★開催場所・会場
- 登別温泉
登別温泉街のどこかに設置される5つのスタンプを探し出し、オリジナルグッズをゲットしよう!!
<2014 登別地獄谷スタンプラリー>
■7月26日から開始。
■登別観光協会(交換所)にてスタンプの台紙を配布します。
■スタンプを5つ押した台紙を交換所に持って行くと、ポストカード2枚をプレゼントします。
■先着2000名様にはコラボメタルストラップをプレゼントします。
■お一人様につき1度限りの交換になります。
<登別観光協会(交換所)>
〒059‐0551 登別市登別温泉町60番地
TEL 0143‐84‐3311
9時30分〜17時30分【年中無休】
開催地 | 登別温泉 |
---|---|
開催期間 | 2014年07月26日(土)〜2014年11月03日(月) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | https://www.facebook.com/noboribetsu.hozuki |
情報更新日:14/08/07
『鬼灯の冷徹』(ほおずきのれいてつ)は、江口夏実による日本の漫画作品。
概要
第57回ちばてつや賞一般部門佳作受賞作『非日常的な何気ない話』を元に、2010年に講談社の漫画雑誌『モーニング』にて『地獄の沙汰とあれやこれ』と改題して読み切りとして掲載され、2011年14号より現在のタイトルに改題して連載中。2014年35号より「関連イベント等の激務が続き体調を崩し週刊連載が難しくなった」ため隔週に移行。
主な舞台は日本の地獄で、そこの住人たちを中心に描いているが、それ以外にも神話・御伽噺・怪談などの登場人物が多数出演しており、日本に限らず海外の悪魔・妖怪なども登場する。
冒頭の欄外には「※このマンガはフィクションですが、地獄はあるかもしれません。現世での行いには十分ご注意下さい
...「鬼灯の冷徹」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年8月05日05:48 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/鬼灯の冷徹
北海道の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧北海道のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!