西本智実×ロイヤルチェンバーオーケストラ北海道特別公演
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年11月18日(火)
- ★開催場所・会場
- 函館市民会館(北海道函館市湯川町1-32-1 函館市民会館内)
終了音楽・コンサート
大阪音楽大学作曲学科作曲専攻卒業。2004年にロシア交響楽団の芸術監督兼任主席指揮者、旧レニングラード国立歌劇場の首席客演指揮者、10年にはロシア国立交響団首席客演指揮者などを歴任して、現在はイルミナートフィルハーモニーオーケストラの芸術監督兼首席指揮者、ロイヤルチェンバーオーケストラ音楽監督兼首席指揮者。
開催地 | 函館市民会館(北海道函館市湯川町1-32-1 函館市民会館内) |
---|---|
開催期間 | 2014年11月18日(火) |
ホームページ | http://www.zaidan-hakodate.com/kaikan/jigyou.html |
料金 | SS 8000円 S 7000円 A 5000円 B 4000円 |
お問い合わせ先 | 函館市民会館 0138-57-3111 |
備考 | H26.11.18(火) 市民会館大ホール Lコード 19600 Pコード 236-180 セブンコード 032-089 |
情報更新日:14/08/07
西本 智実(にしもと ともみ、1970年4月22日- )は、大阪府大阪市出身の女性指揮者。大阪府立今宮高等学校卒業、大阪音楽大学作曲学科卒業。身長167.5cm。趣味はドライブと温泉。
略歴
...
- 1994年、大阪音楽大学作曲学科を卒業。
- 1996年、ロシア国立サンクトペテルブルク音楽院へ留学。
- 1998年、文化庁芸術インターンシップ研修員となる。同年、京都市交響楽団を指揮して日本国内デビュー。「出光音楽賞」受賞。
- 2000年、大阪市「咲くやこの花賞」(音楽部門)受賞。
- 2002年1月、ロシアの民間オーケストラ「ロシア・ボリショイ交響楽団ミレニウム」の首席指揮者に就任。以後2年ほどミレニウムの首席指揮者を務める。
「西本智実」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年6月19日08:19 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/西本智実
北海道の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧北海道のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!