カプコン謎解きチャレンジ
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年08月01日(金)〜2015年01月31日(土)
- ★開催場所・会場
- 横須賀モアーズシティ(神奈川県横須賀市若松町2-30)
「謎チャレ」とは複数人で参加する体験型ゲーム。プレイヤーは部屋に隠された謎全てを制限時間内に解答できればゲームクリア!!
【選べる4つの「謎」ストーリー】
①戦国BASARA4(難易度 ★★★)
石田軍左近隊の一員のあなたは、留守中に伊達&真田の竜虎同盟軍に大坂城を占拠されてしまった。竜虎同盟は大坂城を守るため大坂城内各所に「謎」を仕掛けている。すべての「謎」を解き竜虎同盟軍から大坂城を奪還しなくてはならない。
②バイオハザード(難易度 ★★★)
猟奇事件が発生したラクーンシティ郊外において、その調査に訪れた「S.T.A.R.S.」の一員であるあなたは、
とある洋館を調査中に突然現れたゾンビと戦闘状態となり辛くも撃退する。しかし噛まれた傷口から「t-ウィルス」に感染した為、ゾンビになる前にこの洋館のどこかにある"ワクチン"を見つけて脱出しなければならない。しかし洋館内は様々な「謎」に溢れている。あなたは全ての「謎」を解いて無事に脱出できるだろうか。
③博士の実験(難易度 ★(小学生のお子様でもお楽しみいただけます))
博士の研究室を訪れたあなたは、博士の研究成果の高性能ロボットを見せてもらう。しかし、博士がロボットのスイッチを入れた途端、ロボットが暴走をはじめ、ロボットの振り回した手にあたった博士は気を失ってしまった。さらにロボットは自爆装置を起動させ、爆破までのカウントダウンをはじめる。あなたは制限時間内までにロボットの停止ボタンを押さなくてはならない。
④夢の世界からの逃亡(難易度 ★★★★)
どうやらあなたは《夢の世界》に来てしまった。現実の世界へと戻る手段を探し当てこの世界から脱出しなければならない。しかし【空想の扉】が開かれてしまえば、あなたは《空想の世界》へと引き込まれ、永遠に閉じ込められてしまう...。【空想の扉】が開いてしまう前に、この世界の全ての「謎」を解き明かし、現実の世界へ戻らなくてはならない。
開催地 | 横須賀モアーズシティ(神奈川県横須賀市若松町2-30) |
---|---|
開催期間 | 2014年08月01日(金)〜2015年01月31日(土) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.capcom.co.jp/amusement/newevent/index.html#070840 |
料金 | 1プレイ お1人様 1,000円 |
備考 | ■開催場所■ 催事場サンパティオ ■開催時間■ 11:00~21:00 |
情報更新日:14/08/08
『戦国BASARA』(せんごくバサラ)はカプコンから発売されているアクションゲーム、およびそのシリーズ名。テレビアニメ化やアニメ映画化、舞台化やテレビドラマ化や実写映画化、その他ドラマCD化や漫画化や小説化もされている。
ロゴタイプは、伊達家の家紋「竹に雀(仙台笹)」を背景に「戦国」と「BASARA」を二段に分けて書かれたものである。「BASARA(婆娑羅)」の意は「ばさら」を参照。
概要
日本の戦国時代を舞台とした、三人称視点3Dの一騎当千型スタイリッシュ英雄 (HERO) アクションゲーム。
プロデューサーは小林裕幸、キャラクターデザインは土林誠と『デビルメイクライ』と同じスタッフが製作に参加している。
各種舞台・人物設定などは、伊達政宗が英語を操り6振りの刀で戦う、本多忠勝がロボットのような武将になっているなど
...「戦国BASARA」『フリー百科事典 ウィキペディア日本語版』
2014年8月03日14:54 UTC
http://ja.wikipedia.org/wiki/戦国BASARA
神奈川の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧神奈川のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!