第10回 ひろしまフードフェスティバル(2014)
※情報は変更等がございますので、お出かけ前に必ず公式サイトなどでご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年10月25日(土)〜2014年10月26日(日)
- ★開催場所・会場
- 広島城とその周辺、広島市中央公園の一部

出典 www.rcc.net
終了その他のイベント
「ついに10回目 広島の食をまるごと食べつくし! 食を楽しみ学ぶ2日間!」~県内全23市町大集合~
10回目となる今年も広島城を中心とした一帯を舞台に、「地産地消」をテーマに、広島県内の海の幸、山の幸など名産・特産品を一堂に集めた、まさに『広島の食欲の秋』を象徴するイベントを繰り広げます。
■食欲の秋、「地産地消」をテーマに
殻付焼き牡蠣の即売、各市町の故郷の味、各種米飯、麺類など 、 1日では回りきれない、食べきれないスケールで、今年もおよそ400のブースが並ぶ予定です。
■歴史絵巻を展開
広島城では伝統芸能の神楽をはじめ、武将も参上し、歴史絵巻を展開する予定です。
出典 www.rcc.net
開催地 | 広島城とその周辺、広島市中央公園の一部 |
---|---|
開催期間 | 2014年10月25日(土)〜2014年10月26日(日) |
ホームページ | http://www.rcc.net/event/foodfestival/2014/ |
備考 | 2014年10月25日(土)、26日(日)午前10時~午後5時 ※25日は広島城広場のみ午後8時まで |
関連URL | ・「ひろしまフードフェスティバル」twitter https://twitter.com/foodfestival1 |
情報更新日:14/08/26
広島の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧その他
2020-10-28(水)〜2021-10-28(木)
[広島のその他イベント]MARIHO DIGITAL ART ROADー プロジェクションマッピング ー
毎晩開催しております日本最長級160mプロジェクションマッピング
『MARIHO DIGITAL ...
芸術
2020-11-23(月)〜2021-03-07(日)
[広島の芸術イベント]私物の在処
どこにでもある何でもない物なのに、他をもって代えがたい。捨てるに捨てられず、家の中に長年とっておいて...
その他
2020-11-28(土)〜2021-03-21(日)
[広島のその他イベント]「すれ違う不思議な手紙〜ソラミィと新米探偵の初仕事〜」
『広島で一緒に過ごした男性を見つけ出してほしい』
『広島で出会った女性を探している』――――
...
芸術
2021-01-05(火)〜2021-03-28(日)
[広島の芸術イベント]〈とっておきの日本画〉と西洋絵画
ひろしま美術館は、コレクションの中核をなす印象派を中心としたフランス近代美術に関連するものとして、日...
芸術
2021-01-22(金)〜2021-03-14(日)
[広島の芸術イベント]「春を待つ 三次人形とひな人形」
今年度当館に寄贈された,最初期(万延元年(1860)頃)の三次人形をはじめ,江戸時代から現代までに...
芸術
2021-02-05(金)〜2021-03-28(日)
[広島の芸術イベント]「江戸時代の備後北部と頼杏坪」
備後北部の代官や三次町奉行を務めた頼杏坪(らいきょうへい)(1756~1834)。民衆の負担軽減を訴...
芸術
2021-02-16(火)〜2021-03-28(日)
[広島の芸術イベント]眼でふれる―5つのまなざし
本展では、独自のイメージを追求し、創造の可能性に挑んだ5人の作家に焦点をあて、その表現の変遷から彼ら...
芸術
2021-02-17(水)〜2021-03-07(日)
[広島の芸術イベント]第67回日本伝統工芸展
人間国宝から新進気鋭の若手まで、現代日本の卓越した技と美を一堂に見られる展覧会。現代に生きる「伝統」...
音楽
2021-03-06(土)
[広島の音楽イベント]aiwa KINUJO presents 45th Anniversary 岩崎宏美コンサートツアー
デビュー45周年のプレミアムツアー!
これまでの45年を振り返りつつ 新たな岩崎宏美を魅せるスペシ...
音楽
2021-03-07(日)
[広島の音楽イベント]NHK交響楽団 三又治彦 藤村俊介 を迎えて 遠藤さつき 備北路 早春コンサート
【曲目】
ハイドン
ピアノ・トリオ第39番 第2、3楽章
ベートーヴェン
ピア...
Ad
広島のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!