現代沖縄陶工展「島武己」 ~己宙南蛮~
※掲載中の情報は調査時の情報となります。
※必ず公式サイトなどで最新の情報をご確認ください
- ★開催日・期間
- 2014年09月24日(水)〜2014年10月19日(日)
- ★開催場所・会場
- 那覇市立壺屋焼物博物館
終了芸術・デザイン
島武己氏は1943年本部町の生まれ。美術で生きていくことを志し、17歳で壺屋焼の仁王窯で働き始めます。18歳で沖展の奨励賞を、19歳・20歳と2年連続で沖展賞を受賞し注目を集めました。22歳で仁王窯を辞め古陶磁の研究に没頭します。島氏は「焼き締めで全ての色を出せる」と言います。自身の追い求める色や線を焼き締め陶器の世界で表現する陶芸家です。
このたび島武己氏の展示会を佐喜眞美術館と合同で開催いたします(開催期間は館で異なります)。当館では器を中心に島武己氏の作陶人生を回顧いたします。佐喜眞美術館ではオブジェを中心に展示をいたします。ぜひご観覧ください。
開催地 | 那覇市立壺屋焼物博物館 |
---|---|
開催期間 | 2014年09月24日(水)〜2014年10月19日(日) イベントによっては、期間中でも休みの日がある可能性があります。必ず公式ページでご確認ください。 |
ホームページ | http://www.edu.city.naha.okinawa.jp/tsuboya/index-2-2014%20shima.html |
料金 | 入場料無料 |
お問い合わせ先 | 098-862-3761 |
備考 | 会場:那覇市立壺屋焼物博物館 3階企画展示室 【関連イベント】 「アーティストトーク」※島武己氏による講演会 日時:10月5日(日) 午後2時から 費用:無料 申込:不要 定員:50名程度 |
情報更新日:14/09/02
沖縄の1ヶ月以内に開催されるイベント情報
イベント一覧沖縄のイベント情報を検索!
★イベントを探したい日付をクリックしてください!